コンテンツにスキップ

金光藤之丞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


金光 藤之丞(かなみつ ふじのじょう、元禄8年(1695年)-元文3年8月13日1738年9月26日))は、岡山藩士。養父は金光市左衛門、実父は不明。長子に金光市左衛門 (清之進)、次子に金光幸介

享保6年7月26日(1721年)、御目見する。享保11年8月(1726年)、江戸で御供御番御使者などを勤める。享保12年(1727年)に跡目相続し、10月29日には中小姓となる。享保14年2月15日(1729年)、小姓組・四十五俵四人扶持(四公六民の年貢の基準で言えば、110石程度の価値に相当)となる。享保15年7月(1730年)より御蔵奉行を皮切りに諸役をこなす。

元文3年8月13日(1738年)、病のため死去。跡目は、長子の市左衛門が相続した。

参考文献

[編集]

岡山大学附属図書館 池田家文庫マイクロフィルム目録データベース〔先祖【並】御奉公之品書上〕金光等平

先代
金光市左衛門
(金光宗高系)清右衛門家3代当主
1727年 - 1738年
次代
金光市左衛門 (清之進)