コンテンツにスキップ

酸化銅リチウム電池

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
酸化銅リチウム電池 GR927

酸化銅リチウム電池(さんかどうリチウムでんち)は、一次電池のうち、正極酸化銅(II)負極に金属リチウムを使用するリチウム系電池の一種。 現在入手困難になっており、ボタン形のGRであれば酸化銀電池SRが代わりに代用される。

概要

[編集]

IEC定義の単電池系を表す記号「G」で、以下の電気化学的系統を表す。

正極(陽極):酸化銅(II)(CuO)
電解質:有機(非水系有機電解液)
負極(陰極):リチウム
公称電圧:1.5V(1.55)
終止電圧:(stub)V

単電池系を表す記号Gの後に、円形の場合「R」が使用される。 コイン形の電池は、Rに続き3~4桁の数字でサイズを表す。最初の1~2桁は直径(mm単位)、最後の2桁は高さ(0.1mm単位)を表す。

(例)

  • GR927:直径9.0mm 高さ2.7mm

メーカー

[編集]

松下電池工業(現 パナソニック株式会社 エナジー社)(生産終了)

関連項目

[編集]