酒井啓子
表示
人物情報 | |
---|---|
生誕 |
1959年2月(65歳) 日本・神奈川県小田原市 |
出身校 | 東京大学教養学部 |
学問 | |
研究分野 |
国際政治学 国際関係論 イラク地域研究 |
研究機関 |
東京外国語大学大学院地域文化研究科 東京外国語大学総合国際学研究院 千葉大学法政経学部 |
学位 |
M.A., Social Science(ダーラム大学) 地域研究博士(京都大学) |
学会 | 日本国際政治学会 |
脚注 |
酒井 啓子(さかい けいこ、1959年(昭和34年)2月 - )は、日本の国際政治学者。千葉大学法政経学部教授、同大学グローバル関係融合研究センター長。専門は、中東政治、イラク政治[2]。第21代日本国際政治学会理事長を務めた(2012年 - 2014年)。
人物
[編集]日本における数少ないイラク専門家として、イラク戦争以降急速に論壇への露出が増え、社民党の広報誌『社会民主』などで執筆活動もしている。テレビなどへのメディア出演も少なくない。東京大学教養学部時代には、ゼミナール用のテクストとして、エドワード・サイードの著書『オリエンタリズム』の共訳を行ったことがある[3]。
略歴
[編集]- 神奈川県小田原市出身[4]
- 東京都立青山高等学校卒業
- 1982年3月 東京大学教養学部教養学科国際関係論分科卒業
- 1982年4月 アジア経済研究所動向分析部研究員(この間ダラム大学中東イスラムセンター修士課程修了)
- 1986年5月 在イラク日本国大使館専門調査員
- 1989年4月 アジア経済研究所中東綜合研究プロジェクトチーム研究員
- 1995年1月 ダーラム大学M.A.(社会科学)
- 1995年4月 カイロ・アメリカン大学客員研究員
- 1997年4月 アジア経済研究所研究企画部地域研究部新領域センター
- 2005年10月 東京外国語大学大学院地域文化研究科(中東イスラーム研究教育プロジェクト)教授
- 2009年4月 東京外国語大学総合国際学研究院(先端研究部門)教授(大学院重点化による所属変更)
- 2012年10月 千葉大学法政経学部教授
- 2015年4月 - 2017年3月 千葉大学法政経学部長
- 2017年4月 千葉大学グローバル関係融合研究センター長
- 2019年3月 論文「現代イラク政治における宗教・宗派的要因の解明と国内・域内・国際関係との連関」[5]にて京都大学より博士(地域研究)の学位を取得。
- 2020年~2021年に刊行されたシリーズ「グローバル関係学」(岩波書店)全7巻の編集代表を務める[6]。
受賞歴
[編集]- 第15回アジア太平洋賞(アジア調査会)大賞(著書『イラクとアメリカ』で受賞、2003年11月)
- 大同生命地域研究奨励賞[7](「イラク地域研究および中東現代政治研究の新たな展開」に対して。2009年7月)
- 2022年、第12回地域研究コンソーシアム賞・研究企画賞[8](シリーズ「グローバル関係学」全7巻の編集代表)
社会的活動
[編集]- 日本国際政治学会理事長(2012年 - 2014年)
- 日本国際政治学会副理事長(2010年 - 2012年)
- 日本学術会議第一部会会員(第20期)
- 朝日新聞書評委員
- 東京財団仮想制度研究所(VCASI)フェロー。
著書
[編集]単著
[編集]- 『イラクとアメリカ』(岩波書店〈岩波新書〉、2002年)ISBN 978-4-00-430796-9
- 『フセイン・イラク政権の支配構造』(岩波書店、2003年)ISBN 978-4-00-024617-0
- 『イラク:戦争と占領』(岩波新書、2004年)ISBN 978-4-00-430871-3
- 『イラクはどこへ行くのか』(岩波書店〈岩波ブックレット〉、2005年)ISBN 978-4-00-009343-9
- 『イラクは食べる:革命と日常の風景』(岩波新書、2008年)ISBN 978-4-00-431125-6
- 『<中東>の考え方』講談社現代新書、2010年)ISBN 978-4-06-288053-4
- 『中東から世界が見える:イラク戦争から「アラブの春」へ』岩波ジュニア新書、2014年。ISBN 978-4-00-500767-7
- 『移ろう中東、変わる日本:2012-2015』みすず書房、2016年。ISBN 978-4-622-07958-3
- 『9.11後の現代史』講談社現代新書、2018年。ISBN 978-4-06-288459-4
- 『「春」はどこにいった:世界の「矛盾」を見渡す場所から:2017-2022』みすず書房、2022年。ISBN 978-4-622-09530-9
共著
[編集]- From Storm to Thunder: Unfinished Showdown between Iraq and U.S., with Faleh A. Jabbar and Ahmad Shikara, (Institute of Developing Economies, 1998).
- (西谷修・臼杵陽・NHKイスラム・プロジェクト)『アメリカはなぜ狙われたのか:徹底討論・同時多発テロ事件の底流を探る』(岩波ブックレット、2002年)ISBN 978-4-00-009263-0
- (姜尚中)『イラクから北朝鮮へ:「妄想」の戦争』(日本弁護士連合会編)太田出版、2003年。ISBN 978-4-87233-762-4
編著
[編集]- 『国家・部族・アイデンティティー:アラブ社会の国民形成』(アジア経済研究所、1993年)ISBN 978-4-258-04427-6
- 『イラク・フセイン体制の現状:経済制裁部分解除開始から一年』(アジア経済研究所、1998年)ISBN 4-258-26008-8
- 『中東諸国の社会問題』(アジア経済研究所、1998年)ISBN 978-4-258-04486-3
- 『民族主義とイスラーム:宗教とナショナリズムの相克と調和』(アジア経済研究所、2001年)ISBN 978-4-258-04514-3
- 『「テロ」と「戦争」のもたらしたもの:中東からアフガニスタン、東南アジアへ』(アジア経済研究所、2002年)ISBN 4-258-26024-X
- Social Protests and Nation-building in the Middle East and Central Asia, (Institute of Developing Economies, 2003).
- 『イラクで私は泣いて笑う:NGOとして、ひとりの人間として』(めこん〈JVCブックレット〉、2009年)ISBN 978-4-8396-0224-6
- 『〈アラブ大変動〉を読む:民衆革命のゆくえ』(東京外国語大学出版会、2011年)ISBN 978-4-904575-17-8
- 『中東政治学』(有斐閣、2012年)ISBN 978-4-641-04997-0
- 『途上国における軍・政治権力・市民社会:21世紀の「新しい」政軍関係』編著(晃洋書房〈シリーズ転換期の国際政治・1〉、2016年)ISBN 978-4-7710-2694-0
- 『現代中東の宗派問題:政治対立の「宗派化」と「新冷戦」』編著(晃洋書房〈シリーズ転換期の国際政治・10〉、2019年)ISBN 978-4-7710-3193-7
- 『グローバル関係学とは何か』(岩波書店〈グローバル関係学・1〉、2020年)ISBN 978-4-00-027054-0
共編著
[編集]- (臼杵陽)『イスラーム地域の国家とナショナリズム』(東京大学出版会〈イスラーム地域研究叢書・5〉、2005年)ISBN 978-4-13-034185-1
- (青山弘之)『中東・中央アジア諸国における権力構造:したたかな国家・翻弄される社会』(岩波書店、2005年)ISBN 978-4-00-009970-7
- (国分良成・遠藤貢)『日本の国際政治学(3)地域から見た国際政治』(有斐閣、2009年)ISBN 978-4-641-01028-4
- (吉岡明子・山尾大)『現代イラクを知るための60章』(明石書店〈エリア・スタディーズ〉、2013年)ISBN 978-4-7503-3777-7
- (五十嵐誠一)『ローカルと世界を結ぶ』(岩波書店〈グローバル関係学・7〉、2020年)ISBN 978-4-00-027060-1
その他
[編集]- ウィルフレッド・セシジャー『湿原のアラブ人』(白須英子訳・酒井啓子解説)白水社、2009年。ISBN 978-4-560-08027-6
- 小熊英二『真剣に話しましょう:小熊英二対談集』(東浩紀・上野千鶴子・酒井啓子ほか)新曜社、2014年。ISBN 978-4-7885-1399-0
- 寄稿・今こそイラク戦争の反省と総括が必要、ふぇみん婦人民主クラブ、2023年3351号
脚注
[編集]- ^ “酒井 啓子 (Keiko Sakai) - マイポータル - researchmap”. researchmap.jp. 2021年9月10日閲覧。
- ^ 【2015年、中東情勢はどうなる?】日本人も信じ恐れる「イスラム国」の虚像と実像 残酷な神のベールに包まれた真の素顔と目的は?――酒井啓子・千葉大教授に聞く
- ^ エドワード・サイード 『オリエンタリズム』 今沢紀子訳、平凡社〈平凡社ライブラリー〉、1993年、395頁、訳者あとがき
- ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.318
- ^ "博士論文書誌情報."国立国会図書館サーチ. 2024年3月24日閲覧。
- ^ "刊行にあたって."岩波書店. 2024年3月24日閲覧。
- ^ "大同生命地域研究奨励賞受賞者一覧."公益財団法人「大同生命国際文化基金」HP. 2024年3月24日閲覧。
- ^ "2022年 各賞受賞書目."岩波書店公式サイト. 2024年3月24日閲覧。
外部リンク
[編集]- 酒井啓子 - 千葉大学大学院社会科学研究院・法政経学部
- 酒井啓子 - researchmap
- 中東徒然日記 - ニューズウィーク日本版
- 酒井啓子 - 東京財団仮想制度研究所
|
|
|