コンテンツにスキップ

道の駅狼煙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
狼煙
所在地
927-1441
狼煙町テ部11
座標 北緯37度31分33秒 東経137度19分28秒 / 北緯37.52597度 東経137.32444度 / 37.52597; 137.32444座標: 北緯37度31分33秒 東経137度19分28秒 / 北緯37.52597度 東経137.32444度 / 37.52597; 137.32444
登録路線 石川県道28号
登録回 第33回 (17021)
登録日 2010年3月1日[1]
開駅日 2009年4月29日[2]
営業時間 8:30 - 17:00
外部リンク
地図
テンプレート プロジェクト道の駅

道の駅狼煙(みちのえき のろし)は、石川県珠洲市狼煙町(のろしまち)にある[3][4]石川県道28号大谷狼煙飯田線道の駅である。

概要

[編集]

道の駅として認定される以前から、交流施設ならびに珠洲市直営の有料駐車場があり、また狼煙地区のほぼ中心に位置することから、禄剛埼灯台などの観光ならび地区の祭事にも使用されてきた。施設部分は建て替えられ「交流施設狼煙」と命名、2009年平成21年)4月29日にオープンし営業を開始[2][5]。翌年2010年(平成22年)に道の駅として登録された[1][5]

なお、豆腐やきなこづくりが体験ができる体験交流室を兼ね備えているため、施設を指す旧名称は引き続き使用されている。

施設

[編集]
  • 駐車場
    • 普通車:106台
    • 大型車:5台
    • 身障者用:1台
  • トイレ
    • 男:9器
    • 女:6器
    • 身障者用:2器
  • 農産物直売所(8:30 - 17:00)
    • 交流施設狼煙内にあり、特産品や土産品を扱っている[6]。また、地元の大豆(大浜大豆)[4]にがりを使った地豆腐手作り体験ができる体験交流コーナーも設置されている[7]
  • 道路情報施設(8:30 - 17:00)

管理団体

[編集]

休館日

[編集]

アクセス

[編集]
かつては、狼煙バス停を発着する北鉄奥能登バスの木の浦線が運行されたが[10]2022年令和4年)3月27日の最終運行で廃止[8][9][11]。翌日3月28日より一般社団法人すずバスが路線を継承している[8][9]

周辺

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 「道の駅県内3駅追加」『北國新聞』朝刊2010年3月2日、5面。
  2. ^ a b 「珠洲狼煙町交流施設完成 特産品販売でにぎわう」『北國新聞』朝刊(石川北面)2009年4月30日、31面。
  3. ^ a b “石川)地域支える海の道しるべ 珠洲・禄剛埼灯台”. 朝日新聞デジタル. (2019年2月26日). オリジナルの2021年6月16日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210616043200/https://www.asahi.com/articles/ASM2H56K4M2HPJLB00K.html 2022年5月19日閲覧。 
  4. ^ a b “大浜大豆豆乳使ったドレッシングを発売 道の駅狼煙きょうから”. 北陸中日新聞Web. (2020年11月14日). オリジナルの2020年11月14日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20201114052947/https://www.chunichi.co.jp/article/154107 2022年5月19日閲覧。 
  5. ^ a b 市制施行からの歴史”. 珠洲市 (2022年1月17日). 2022年5月19日閲覧。
  6. ^ “珠洲の特産品 お中元に 道の駅狼煙 今年は猪コースも”. 北陸中日新聞Web. (2020年6月27日). オリジナルの2020年8月9日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20200809211251/https://www.chunichi.co.jp/article/79415 2022年5月19日閲覧。 
  7. ^ 珠洲市観光サイト 道の駅狼煙「交流施設狼煙」 - 珠洲市
  8. ^ a b c 第60回 珠洲市地域公共交通活性化協議会 議事要旨” (PDF). 珠洲市 (2022年2月16日). 2022年5月19日閲覧。
  9. ^ a b c 「路線バス廃止→無料バスにする」って? 2022年3月廃止の路線バス【西日本】 大再編相次ぐ”. 乗りものニュース (2022年3月31日). 2022年5月19日閲覧。
  10. ^ a b バスジャパンハンドブックシリーズ V107 北陸鉄道』星雲社、2021年10月1日、63-64頁。ISBN 978-4-434-29498-3 
  11. ^ 【時刻表公開】北陸鉄道グループのダイヤ改正について(4/1)』(プレスリリース)北陸鉄道、2022年3月15日。オリジナルの2022年3月15日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20220315155229/http://www.hokutetsu.co.jp/archives/418302022年5月19日閲覧 
  12. ^ “禄剛埼灯台 キャラ完成 疑人化 等身大パネル、動画発信へ”. 北陸中日新聞Web. (2021年11月25日). オリジナルの2021年11月25日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20211125181152/https://www.chunichi.co.jp/article/371576 2022年5月19日閲覧。 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]