コンテンツにスキップ

赤井城

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
logo
logo
赤井城
熊本県
城郭構造 平山城
築城主 木山惟久
築城年 1547年天文16年)
主な城主 木山氏
廃城年 1585年天正13年)
遺構 石垣
指定文化財 史跡等未指定[1]
位置 北緯32度46分41.4秒 東経130度49分30.7秒 / 北緯32.778167度 東経130.825194度 / 32.778167; 130.825194座標: 北緯32度46分41.4秒 東経130度49分30.7秒 / 北緯32.778167度 東経130.825194度 / 32.778167; 130.825194
地図
赤井城の位置(熊本県内)
赤井城
赤井城
テンプレートを表示

赤井城(あかいじょう)は、熊本県上益城郡益城町赤井字本丸にあった中世日本の城平山城)。

概要

[編集]

木山城主・木山惟久が隠居城として天文16年(1547年)に築城したが、天正13年(1585年)の木山神宮の例祭日に島津氏の襲撃を受け落城し、38年間だけ城郭として機能したと考えられている[2]

立地・構造

[編集]

標高約35メートルの丘陵を削平した立地で、北側には赤井川が流れる。西縁部に曲輪があり、段差面に河原石が積まれていた。斜面は南西部を除いて比較的急勾配となっている。城跡周辺は湧水が豊富で、集落の水路は民家の庭先を巡って一部は竪堀とつながる。

脚注

[編集]
  1. ^ 益城町 2013 p.20
  2. ^ 「赤井城跡<飯野地区・赤井>」公式HP

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]