出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
財津 敬三(ざいづ けいぞう、1945年〈昭和20年〉9月16日 - )は、日本の実業家。TBS元社長。東京都出身。
1968年(昭和43年)早稲田大学法学部卒業後、TBSに入社した。
常務などを経て、2004年(平成16年)から専務を務め、翌年の楽天による大量の株式保有問題では、楽天との交渉や安定株主の確保などの防衛策を打ち出した[2]。
2009年(平成21年)社長に昇格し[3]、横浜ベイスターズの売却交渉に当たった[4]。
大学時代は、テニスで全日本ランキングで5位という成績を残し、シニア部門で国体に出場した経験もある[5]。
- 興信データ株式會社『人事興信録 第45版 上』興信データ、2009年。
|
---|
歴代社長1 |
- 足立正 1951.5 - 1960.5
- 鹿倉吉次 1960.5 - 1965.11
- 今道潤三 1965.11 - 1969.11
- 諏訪博 1969.11 - 1977.6
- 山西由之 1977.6 - 1986.3
- 高垣欣也 1986.3 - 1986.6 2
- 濱口浩三 1986.6 - 1989.6
- 田中和泉 1989.6 - 1991.10
- 磯崎洋三 1991.10 - 1996.5
- 砂原幸雄 1996.5 - 2002.6
- 井上弘 2002.6 - 2009.4
- 財津敬三 2009.4 - 2011.4
- 石原俊爾 2011.4 - 2016.3
- 武田信二 2016.4 - 2018.6
- 佐々木卓 2018.6 - 2024.6
- 阿部龍二郎 2024.6 - 現在
|
---|
歴代会長1 3 |
- 足立正 1960.5 - 1969.11
- 今道潤三 1969.11 - 1976.6
- 諏訪博 1977.6 - 1983.6、1986.3 - 1989.6
- 志甫溥 1996.6 - 2001.6
- 砂原幸雄 2002.6 - 2006.6
- 井上弘 2009.4 - 2016.3
- 石原俊爾 2016.4 - 2018.6
- 武田信二 2018.6 - 2024.6
- 佐々木卓 2024.6 - 現在
|
---|
歴代TBSテレビ社長4 |
- 井上弘 2004.10 - 2009.4
- 石原俊爾 2009.4 - 2015.3
- 武田信二 2015.4 - 2018.6
- 佐々木卓 2018.6 - 2024.6
- 龍宝正峰 2024.6 - 現在
|
---|
歴代TBSテレビ会長4 |
- 井上弘 2009.4 - 2016.3
- 石原俊爾 2016.4 - 2018.6
- 武田信二 2018.6 - 2024.6
- 佐々木卓 2024.6 - 現在
|
---|
歴代TBSラジオ社長5 |
- 清水洋二 2000.3 - 2007.6
- 余田光隆 2007.6 - 2009.6
- 加藤嘉一 2009.6 - 2012.3
- 入江清彦 2012.4 - 2018.6
- 三村孝成 2018.6 - 2023.6
- 林慎太郎 2023.6 - 現在
|
---|
歴代TBSラジオ会長5 |
- 清水洋二 2007.6 - 2009.6
- 武田信二 2009.6 - 2012.3
- 加藤嘉一 2012.4 - 2013.3
- 信国一朗 2013.4 - 2014.3
- 藤田徹也 2014.4 - 2018.6
- 入江清彦 2018.6 - 2021.56
- 三村孝成 2023.6 - 2024.9
- 向山明生 2024.10 -
|
---|
11951年5月17日設立の法人(旧・東京放送→東京放送ホールディングス→現・TBSホールディングス)における歴代の社長・会長を通しで記載。 2前社長急逝に伴う臨時代行 31976年6月~1977年6月、1983年6月~1986年3月、1989年6月~1996年6月、2001年6月~2002年6月、2006年6月~2009年3月の会長職は空席 42004年10月に制作子会社3社(2000年から2001年に分社化)が合併・発足以降の歴代の社長・会長を記載 52000年3月の分社化以降の歴代の社長・会長を記載 62021年6月~2023年6月は会長職空席。 |