コンテンツにスキップ

西郷隆準

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

西郷 隆準(さいごう たかのり、旧字体西鄕 隆󠄁準1864年元治元年〉 - 1905年明治38年〉6月26日)は、西郷吉二郎の長男。幼名は勇袈裟(ゆうげさ)。式部官正六位。西郷隆興は子。西郷隆盛西郷従道は叔父。

来歴

[編集]

西郷吉二郎の長男として薩摩国鹿児島城下に生まれる。慶応4年8月14日、戊辰戦争で父の吉二郎が戦死する。明治2年11月11日、吉二郎の戦功によりにより、扶持米70俵を30年限り下賜され、明治3年閏10月14日に西郷隆盛家より分家した。1892年(明治25年)獨逸國郵便制度取り調べを嘱託される。[要出典]

墓は、東京の青山霊園にある。

栄典

[編集]
位階
勲章等

親族

[編集]
  • 父:西郷吉二郎
  • 母:マス(有馬九之丞の娘。慶応元年10月16日死去。法名は玉質貞艶大姉。西郷小兵衛妻とは別人)
  • 継母:園(仁礼平蔵の妹)。
  • 姉:ミツ《足立幾彦の妻、母は有馬氏》
  • 妻:みき子、ミキ(高階経本の二女)隆準亡き後、伊地知幸介の妻。東宮御養育掛。
  • 長男:隆興。士族。東京帝国大学卒、神戸造船所技師としてZurich工科大学に留学。昭和7年6月28日「余剰水排出装置」特許を同社に委譲した。没年昭和12年。

備考

[編集]

登場作品

[編集]
テレビドラマ

脚注

[編集]
  1. ^ 『官報』第2587号「叙任及辞令」1892年2月18日。
  2. ^ 『官報』第6596号「叙任及辞令」1905年6月27日。
  3. ^ 『官報』第4003号「叙任及辞令」1896年10月30日。
  4. ^ 西郷隆盛の息子らの「力強い」集合写真発見…西南戦争後の「復権の先駆けを象徴」」『読売新聞オンライン』2023年5月12日。オリジナルの2023年8月11日時点におけるアーカイブ。2023年8月30日閲覧。