コンテンツにスキップ

西表島温泉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
西表島温泉
西表島温泉の露天風呂(2007年)
温泉情報
所在地 沖縄県八重山郡竹富町高那
交通 車で船浦港(上原港)から15分、大原港から25分[1]
泉質 ナトリウム-カルシウム-硫酸塩泉
泉温(摂氏 32.2 °C
液性の分類 中性
浸透圧の分類 低張性
外部リンク 西表島温泉 - ウェイバックマシン
テンプレートを表示

西表島温泉(いりおもてじまおんせん)は、かつて西表島北東部の沖縄県八重山郡竹富町高那にあった温泉である。西表温泉と呼ばれることもあった[2]

概要

[編集]

日本最西端かつ最南端の温泉[3]リゾートホテル西表島ジャングルホテルパイヌマヤが運営していた[4]。源泉の減少のため、2012年10月31日に閉鎖された[4][5]。なお、温泉の閉鎖後も、ホテル及びレストランは営業している[6]

2017年11月に、西表島南東部のラ・ティーダ西表リゾート内の施設として西表島温泉「カンパネルラの湯」が開業したが[7]、本項における西表島温泉とは別の源泉となっている。

泉質

[編集]
  • ナトリウム-カルシウム-硫酸塩泉[3](低張性中性温泉)
  • 源泉温度は32℃で、加温していた[3]

温泉施設

[編集]

浴槽(室内・露天)のすぐ脇まで亜熱帯植物が植生する、野趣あふれる温泉であった。露天風呂は混浴で、水着着用。日帰り入浴の利用も可能であった[8][9][10]

アクセス

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 西表島温泉”. @nifty温泉. ニフティ株式会社. 2004年6月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月11日閲覧。
  2. ^ 沖縄県グリーンツーリズムガイドブック 美ら島おきなわ 農の散歩道 ふれあう 八重山地区”. 沖縄県農林水産部村づくり推進課. 2021年8月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月11日閲覧。
  3. ^ a b c パイヌマヤ - 西表島温泉”. 西表島温泉. 2012年7月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月11日閲覧。
  4. ^ a b “西表温泉施設1月開業 露天風呂付き国内最南端の湯”. 八重山毎日新聞. (2016年12月2日). オリジナルの2016年12月3日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20161203144004/http://www.y-mainichi.co.jp/news/30825/ 
  5. ^ パイヌマヤ - 西表島温泉”. 西表島温泉. 2012年11月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月11日閲覧。
  6. ^ 西表島ジャングルホテルパイヌマヤ”. 竹富町観光協会. 2021年8月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月11日閲覧。
  7. ^ “日本最南・最西端の温泉施設! 西表島「カンパネルラの湯」11月3日開業”. 沖縄タイムス+プラス. (2017年10月18日). オリジナルの2017年10月18日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20171018015709/http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/157579 
  8. ^ “ヤマネコ駆けるジャングル 西表島温泉(沖縄県)”. 朝日新聞. (2008年11月28日). オリジナルの2008年12月29日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20081229204128/http://www.asahi.com/travel/yunotabi/TKY200811270194.html 
  9. ^ “沖縄県にある、日本最南端・最西端の温泉はジャングルだった”. マイナビニュース. (2012年9月6日). オリジナルの2021年8月11日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210811132705/https://news.mynavi.jp/article/20120906-ryokookinawa/ 
  10. ^ パイヌマヤ - 西表島温泉”. 西表島温泉. 2012年2月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月11日閲覧。
  11. ^ 西表島温泉(閉館しました) - 先島諸島”. ニフティ温泉. ニフティライフスタイル株式会社. 2019年5月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月11日閲覧。

外部リンク

[編集]