コンテンツにスキップ

西福寺 (川口市西川口)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
西福寺
所在地 埼玉県川口市西川口3-24-13
位置 北緯35度48分37.9秒 東経139度42分12.5秒 / 北緯35.810528度 東経139.703472度 / 35.810528; 139.703472座標: 北緯35度48分37.9秒 東経139度42分12.5秒 / 北緯35.810528度 東経139.703472度 / 35.810528; 139.703472
山号 安養山
院号 浄土院
宗派 浄土宗
本尊 阿弥陀如来
創建年 応永2年(1395年
開山 聖冏
中興年 天正2年(1574年
中興 伝誉聖公
法人番号 3030005012266 ウィキデータを編集
西福寺の位置(埼玉県内)
西福寺
西福寺
西福寺 (埼玉県)
テンプレートを表示

西福寺(さいふくじ)は、埼玉県川口市西川口にある浄土宗寺院

歴史

[編集]

1395年応永2年)、聖冏によって開山された。聖冏は武蔵国豊島郡小石川村(現・東京都文京区小石川)の伝通院を創建した浄土宗の高僧である。川口市内では上青木専称寺青木西方寺を創建している。

室町時代末期天正2年(1574年[1]、伝誉聖公(1586年寂)によって足立郡戸田領横曽根村(現在地)に中興された[2](中興:正蓮社傳誉純阿聖公[3]、正蓮社傳誉純公[1])。末寺に常休院、地蔵寺などがあった[1]

現在の本堂は1984年昭和59年)に鉄筋コンクリート造として建てられたものである[2]

石碑・石像

[編集]

徳本上人名号碑

鉄道轢死者之墓 

六地蔵(横曽根)享保年間(1716-1736)

交通アクセス

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c 『浄土宗寺院由緒書』元禄9年(1696年)。 
  2. ^ a b 川口大百科事典刊行会 編『川口大百科事典』川口大百科事典刊行会、1999年、203p
  3. ^ 西福寺歴代墓碑

参考文献

[編集]
  • 川口大百科事典刊行会 編『川口大百科事典』川口大百科事典刊行会、1999年

関連項目

[編集]