コンテンツにスキップ

袋井市立袋井中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
袋井市立袋井中学校
地図北緯34度44分44秒 東経137度55分7秒 / 北緯34.74556度 東経137.91861度 / 34.74556; 137.91861座標: 北緯34度44分44秒 東経137度55分7秒 / 北緯34.74556度 東経137.91861度 / 34.74556; 137.91861
過去の名称 周智郡久努西村組合立袋井中学校
袋井町立袋井中学校
袋井町久努村組合立袋井中学校
袋井町立袋井中学校
国公私立の別 公立学校(市立)
設置者 袋井市
学区 磐周学区
校訓 自主 協同
設立年月日 1947年4月21日
共学・別学 男女共学
一貫教育 幼保小中一貫教育(連携型)
学期 3学期制
学校コード C122210002304 ウィキデータを編集
所在地 437-0064
静岡県袋井市川井701
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

袋井市立袋井中学校(ふくろいしりつ ふくろいちゅうがっこう)は、静岡県袋井市にある公立中学校

校訓は「自主」・「協同」。地元での略称は「ろいちゅう」、「ふくちゅう」。[要出典]

沿革

[編集]
  • 1947年昭和22年)4月21日 - 周智郡久努西村組合立袋井中学校開校。
  • 1948年(昭和23年)9月1日 - 久努西村と袋井町の合併により、袋井町立袋井中学校と改称。
  • 1949年(昭和24年)5月20日 - 久努村刮目中学校と合併し袋井町久努村組合立袋井中学校と改称。
  • 1952年(昭和27年)12月1日 - 袋井町と久努村が合併により、袋井町立袋井中学校と改称。
  • 1958年(昭和33年)11月3日 - 市制施行により、袋井市立袋井中学校と改称。
  • 1962年(昭和37年) - 一部の生徒が周南中学校へ分離。
  • 1975年(昭和50年)4月1日 - 袋井南中学校を分離[1]

教育方針

[編集]
校訓
「自主」「協同」
教育目標
夢を追い続ける生徒
実践目標
「自慢できる袋井中」~「凡事徹底」を合い言葉に~

学習

[編集]
  • 50分授業で水は5時間、月・火・木・金は6時間(金は総合の時間を含む)。

制服

[編集]

学校行事

[編集]
  • 4月 - 入学式、対面式
  • 5月 - 遠足(1,2年)・修学旅行(3年)
  • 9月 - 体育大会(彩雲祭)
  • 11月 - あやぐも祭(合唱コンクール)、芸術鑑賞
  • 3月 - 卒業式、球技大会(サッカー、バスケットボール)

部活動

[編集]
運動部
  • 野球
  • サッカー(男子)
  • 陸上(男女)
  • バスケットボール(男・女)
  • バレーボール(男・女)
  • テニス(男・女)
  • 卓球(男・女)
  • 剣道(男女)
  • 水泳(男女)
文化部
  • 英語
  • 吹奏楽
  • 美術
  • パソコン
  • 園芸
  • 家庭

交通アクセス

[編集]

著名な出身者

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 学校紹介”. 公式サイト. 2015年8月8日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]