藤原豊
表示
藤原 豊(ふじわら ゆたか、1963年7月19日 - [1])は、日本の経産官僚[2]。
千葉県船橋市出身[3][4]。筑波大学附属中学校・高等学校卒業[3]。1987年、東京大学経済学部卒業、通商産業省入省[1][2]。1994年外務省在マレーシア日本大使館一等書記官。2001年-2003年、内閣府に出向し、プライベート・ファイナンス・イニシアティブ(PFI)・構造改革特別区域・市場化テストの制度創設や、医療・教育・農業等の規制改革に従事[2]。2004年経済産業省商務情報政策局政策企画官。2006年-2009年、経済産業省産業技術環境局環境経済室長・環境政策参事官として、京都議定書目標達成計画による自主行動計画や国内クレジット制度(国内排出削減量認証制度)の創設・実施等を担当[1]。2011年7月15日、産業技術環境局技術振興課長に就任[5]、研究開発税制抜本拡充等を実現[1]。2013年4月、内閣府に出向、内閣官房地域活性化統合事務局総括参事官のち内閣府地方創生推進室次長に就任し、国家戦略特別区域制度企画立案・運営に従事[2][4]。2014年内閣官房地域活性化統合事務局次長。2016年内閣府地方創生推進事務局審議官。2017年7月5日より経済産業省大臣官房審議官(貿易経済協力局インフラシステム輸出担当)[6][7]。2019年7月5日、退官。2020年2月1日より楽天株式会社政策・渉外アドバイザー、フロンティア・マネジメント株式会社顧問、一般財団法人未来を創る財団副会長[8]。2021年株式会社SRAホールディングス取締役[9]。2022年株式会社セブン&アイ・ホールディングス政策アドバイザー[10]。
脚注
[編集]- ^ a b c d “第五回勉強会「SALON CiP」のお知らせ”. 一般社団法人CiP協議会 (2014年12月1日). 2018年5月31日閲覧。
- ^ a b c d “講師紹介”. グローバル産業リーダー育成プログラム(GINDLE)「ベンチャー未来塾」のご案内―新規産業に関わる政策決定について学ぶー. 東京工業大学・社会人教育院 (2014年2月). 2018年5月30日閲覧。
- ^ a b “毎日フォーラム・霞が関ふるさと記 千葉県(下)”. 毎日新聞 (2016年5月16日). 2018年5月30日閲覧。
- ^ a b “講演者一覧”. 株式会社スペースメディアジャパン (2016年). 2018年5月30日閲覧。
- ^ “人事、経産省 2011/7/15付”. 日本経済新聞 (2011年7月15日). 2018年5月30日閲覧。
- ^ “経済産業省 幹部名簿/METI Officials List” (PDF). 経済産業省 (2018年5月16日). 2018年5月30日閲覧。
- ^ “人事、経済産業省”. 日本経済新聞 (2017年7月5日). 2018年5月30日閲覧。
- ^ 国家公務員法第106条の25第2項等の規定に基づく国家公務員の再就職状況の公表平成31年4月1日~令和2年3月31日 内閣官房
- ^ 国家公務員法第106条の25第1項等の規定に基づく国家公務員の再就職状況の報告(令和3年4月1日~同年6月30日分)国家公務員法第106条の25第1項等の規定に基づく国家公務員の再就職状況の報告(令和3年4月1日~同年6月30日分)
- ^ MEMBER 藤原 豊 顧問(非常勤) 藤原 豊