コンテンツにスキップ

藤井哲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
藤井 哲ふじい てつ
人物情報
生誕 1931年
日本の旗 日本
福岡県
死没 2011年3月21日(79-80歳没)
日本の旗 日本
福岡県
出身校 九州大学
学問
研究分野 機械工学
研究機関 電力中央研究所技術研究所
九州大学機能物質科学研究所
東亜大学
学位 工学博士(九州大学・1960年)
称号 九州大学名誉教授(1994年)
主要な作品 『膜状凝縮熱伝達
学会 日本伝熱学会
日本熱物性学会
主な受賞歴 日本機械学会論文賞(1972年・1974年)
日本冷凍協会賞(1978年)
日本機械学会熱工学部門賞功績賞(研究技術功績賞)(1993年)
正四位瑞宝中綬章(2011年)
テンプレートを表示

藤井 哲(ふじい てつ、1931年 - 2011年3月21日[1]) は、日本機械工学者九州大学名誉教授。元日本伝熱学会会長。元日本熱物性学会会長。

経歴

[編集]

1931年、福岡県生まれ。1947年に福岡県立朝倉中学校(現福岡県立朝倉高等学校)を卒業。1950年、山口高等学校卒業[2]九州大学工学部機械工学科に進み、大学では山縣清に師事した[3]。1953年に卒業[4]。卒業後は九州大学大学院に進み、1956年に研究奨学生前期修了すると、電力中央研究所技術研究所研究員となった[4]

1960年、九州大学に『自由対流熱伝達に関する研究』を提出して工学博士の学位を取得[5]。1961年、九州大学生産科学研究所助教授。1967年、九州大学生産科学研究所教授に昇進[4]。1985年からは九州大学生産科学研究所長をつとめ、九州大学評議員となった[2]。1989年からは日本伝熱学会会長[3]、日本熱物性学会会長[6]。1991年からは九州大学機能物質科学研究所長、九州大学評議員[2]。1994年に九州大学を定年退官し[2]、名誉教授となった[4]。その後も東亜大学教授として教鞭をとった[7]

受章・受賞

[編集]

著書

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 上原春男「学問一筋に生きられた藤井哲先生との思い出」『伝熱』第50巻第213号、日本伝熱学会、2011年10月、1-3頁、NAID 40019025329 
  2. ^ a b c d e f g h 藤井哲「伝熱研究 : その方法と経験」『九州大学機能物質科学研究所報告』第8巻第1号、九州大学機能物質科学研究所、1994年11月、1-16頁、doi:10.15017/6637hdl:2324/6637ISSN 0914-3793 
  3. ^ a b 歴代会長からのメッセージその3」『伝熱』第41巻第168号、日本伝熱学会、2002年、30 第28期 会長、doi:10.11368/htsj1999.41.168_30 
  4. ^ a b c d 藤井哲 プロフィールHMV&BOOKS online
  5. ^ 藤井哲『自由対流熱伝達に関する研究』 九州大学〈工学博士〈報告番号不明〉〉、1960年。NAID 500000450948http://id.ndl.go.jp/bib/000009979235 
  6. ^ 歴代会長,副会長 日本熱物性学会
  7. ^ 応用熱学入門裳華房
  8. ^ 新聞で報道された九州大学 九州大学
先代
平田賢
日本伝熱学会会長
1989年 - 1990年
次代
石黒亮二
先代
河村祐治
日本熱物性学会会長
1989年 - 1990年
次代
伏見光造