若松団地
表示
![]() |
![](http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f1/Minami-Funabashi_Station_From_South_Area2.jpg/220px-Minami-Funabashi_Station_From_South_Area2.jpg)
若松団地(わかまつだんち)は、千葉県船橋市若松二丁目にある住宅団地である。現在はUR賃貸住宅が中心となっている。「若松二丁目団地(わかまつ2ちょうめだんち)」とも称される。
概要
[編集]当時の日本住宅公団が1969年(昭和44年)に竣工した大規模な団地で、現在はUR賃貸住宅となっている(4〜7街区)。全32棟・1,333戸。
この団地は中層フラット棟と店舗付高層棟で構成されており、ポイントハウスはない。近年、一部改修が行われている。なお西側の高層棟が敷地の南北に渡って建てられているのは、団地の造成中に移転してきた船橋オートレース場(2016年閉場)との協議により、中層棟側への遮音壁の役目を兼ねて建設されたためである。
6街区の広場のデザイン、巨大な給水塔の壁画等は、ベルギーの壁画家クロード・ライールの手によるものである。
団地内には薬局・郵便局・スーパーマーケット(アコレ)・飲食店・公園・緑地・保育施設などがある。
竣工から50年以上が経過していることもあり、現在のUR賃貸住宅と一体的に整備された分譲住宅(「若林二丁目住宅」全16棟・576戸、8街区)について、2020年代に入り建て替えの計画が進行している[1]。
交通
[編集]公共交通機関
[編集]鉄道
[編集]自動車
[編集]高速道路
[編集]一般道路
[編集]周辺名所・公共施設など
[編集]- イケア船橋
- ららぽーとTOKYO-BAY
- ビビット南船橋
- 三井ショッピングパーク ららテラスTOKYO-BAY
- 船橋競馬場
- 船橋市立若松保育園
- 南船橋保育園
- 若松幼稚園
- 船橋市立若松小学校
- 船橋市立若松中学校
関連項目
[編集]脚注
[編集]- ^ “賃貸・分譲併存の大規模団地における保留敷地型の敷地. 分割による建替え<若松二丁目住宅>”. 国土交通省. 2024年10月15日閲覧。