コンテンツにスキップ

芳賀俊洋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

芳賀 俊洋(はが としひろ、1950年または1951年[1] - 2014年 <平成26年> 10月5日[2])は、日本地方公務員堺市総務局長、同市副市長を歴任した。瑞宝小綬章受章者。

人物・経歴

[編集]

1969年 (昭和44年)に大阪府立泉陽高等学校を卒業[3]し、その後神戸商科大学(現・兵庫県立大学経済学部を卒業した。

1974年堺市役所に入庁し、健康福祉局福祉推進部長、人事部長[1][4]を務め、2008年4月に総務局長に就任した[5]

2010年3月に五嶋青也とともに堺市副市長に就任[6]2011年11月にはオレンジリボンキャンペーンのイベントで泣いてるキティ赤井英和綛山哲男大阪府副知事らと共に児童虐待防止をPR[7]した。

2013年11月に副市長を辞職[8]

2014年10月5日に死去した[2]

栄典

[編集]

死亡叙勲で瑞宝小綬章を受章した[2]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 2010年2月24日付毎日新聞「<堺市議会>副市長の民間起用は断念 局長2氏選任に同意」
  2. ^ a b c 平成26年 2014年11月11日付 官報 本紙 第6412号 7頁
  3. ^ 泉陽会会報いづみNo.44P13”. 泉陽会 (2012年5月31日). 2025年1月16日閲覧。
  4. ^ 堺市「副市長」に新たに2氏”. 堺ジャーナル. 2025年1月16日閲覧。
  5. ^ 平成20年 2008年4月17日付 官報 本紙 第4811号 9頁
  6. ^ 平成22年 2010年3月25日付 官報 本紙 第5279号 9頁
  7. ^ 梅田でオレンジリボンキャンペーン-「泣いている」キティ、赤井英和さんも”. 梅田経済新聞 (2011年11月1日). 2025年1月16日閲覧。
  8. ^ 平成25年 2013年12月25日付 官報 本紙 第6199号 8頁

関連項目

[編集]