芳川隆一
表示
よしかわ りゅういち 芳川 隆一 | |
---|---|
プロフィール | |
愛称 | よっしー、よしよし |
出身地 | 日本 群馬県高崎市 |
生年月日 | 1980年6月20日(44歳) |
最終学歴 | 上智大学比較文化学部 卒業 |
勤務局 | NHK放送センター |
部署 | 国際放送局 |
職歴 | 大阪→岡山→広島→東京アナウンス室→札幌→国際放送局 |
活動期間 | 2004年 - |
公式サイト | NHK |
出演番組・活動 | |
出演中 | 本文参照 |
出演経歴 | 本文参照 |
芳川 隆一(よしかわ りゅういち、1980年6月20日 - )は、NHKのアナウンサー。
人物
[編集]群馬県高崎市出身[1]。群馬県立高崎高等学校[2]、上智大学比較文化学部卒業後、2004年4月入局。[3]
嗜好・挿話
[編集]- 広島放送局時代には、原爆関連のテレビ・ラジオ番組を多数制作[4][5]。
- このうち、被爆して亡くなった少女のピアノにまつわるストーリーを描いたラジオドキュメンタリー番組「語り出す被爆遺品〜69年目に明らかになる真実」で、平成26年度文化庁芸術祭優秀賞を受賞した[6]。
- 英語の通訳案内士の免許を持っている[4]。
- 2016年11月22日の福島県沖地震(東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)の余震)では、地震発生からわずか2分足らずで津波警報が発表されたため、視聴者に対して避難を呼びかけた[7][8]。
現在の担当番組
[編集]- NHK NEWSLINE(アンカー・リポーター)
過去の担当番組
[編集]- 大阪放送局時代(2004年度 - 2006年度)
- 関西のニュース・中継・リポート
- 関西845
- かんさいニュース一番
- 岡山放送局時代(2007年度 - 2010年度)
- ニュースコア6岡山 キャスター (2007年4月 - 2010年3月)[注釈 1]
- 岡山のニュース・中継・リポート
- 月刊 岡山トラのアナ
- 小さな旅「こころの糸〜岡山県 倉敷市児島〜」(2011年3月20日)
- 広島放送局時代(2011年度 - 2014年度)
- おはようちゅうごく(キャスター:2011年4月 - 2012年3月)
- ニュースウオッチ9 (2013年・松田利仁亜のリポーター代行)
- お好みワイドひろしま(2013年8月12日 - 23日、小松宏司のキャスター代行)
- 広島・中国地方のニュース・中継・リポート
- 広島原爆追悼式典 実況
- プライムS (中国地方ローカル)「広島土砂災害半年 生活再建はいま〜150通のアンケートは語る~」キャスター(2015年2月20日)
- おはようひろしま(キャスター:2014年度・隔週)
- 東京アナウンス室時代(2015年度 - 2019年8月2日)
- NHKニュースおはよう日本(キャスター:4:30 - 6:25)(2015年4月6日 - 2017年3月31日)
- 関東・東北豪雨の特設ニュース(宇都宮局への派遣[要出典]及び栃木県内からの中継リポート)
- 東日本大震災の余震(福島県沖地震の津波警報による緊急報道キャスター 2016年11月22日)
- これでわかった! 世界のいま(キャスター:2017年4月9日 - 2019年3月31日)
- ニュース・気象情報(不定期:主に水曜日午前11時、午後3時、午後4時)
- 広島・中国地方のニュース(2018年7月の平成30年7月豪雨発生による応援要員)
- おはようひろしま(キャスター:2018年7月の平成30年7月豪雨発生による応援要員)
- NHKニュースおはよう日本(リポーター:2019年4月15日 - 8月2日)
- ゆく時代くる時代〜平成最後の日スペシャル〜「ついに“時代越し”!」(2019年4月30日)
- ニュース645(不定期)
- 札幌放送局時代(2019年8月3日 - 2023年7月)
- 北海道のニュース・中継・リポート
- 北海道中ひざくりげ(食レポ隊) 北見・稚内・登別等を訪問
- 列島ニュース
- 関西のニュース(勤務経験のある初任地の大阪放送局の応援要員・2022年12月10日、12月11日)
- おはよう北海道キャスター、月 - 金(2022年4月 - 2023年7月21日、高市佳明と隔週担当。)
- さわやか自然百景(ナレーション)
- ほっとニュース北海道 ニュースリーダー(不定期)
- 北海道まるごとラジオ(進行)[9]
- 国際放送局時代(2023年8月 - )
脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ 2010年度はキャスター代行を担当していた。
出典
[編集]- ^ おはよう日本出演者ブログ:同郷アナシリーズ(2年連続)
- ^ おはよう日本出演者ブログ:母校にて
- ^ NHK全国アナウンサー名鑑『NHKウィークリーステラ』
- ^ a b アナウンサーblogより
- ^ “被曝日記 ラジオドラマに『復興に従って人々の頭からは、あの凄惨は薄れてゆく』8・6にNHK全国放送”. 中国新聞 ヒロシマ平和メディアセンター. 2020年10月15日閲覧。
- ^ 各放送より
- ^ “卒業のご挨拶 | おはよう日本出演者ブログ:NHK”. おはよう日本出演者ブログ. 2020年8月6日閲覧。
- ^ 日 신속·침착 대응…3분 만에 대피 방송 - KBS NEWS(韓国放送公社) (KBSニュース9、2016年11月22日)
- ^ “夏 戦争の記憶を見つめる~放送後記~”. NHK北海道. 2023年12月31日閲覧。