コンテンツにスキップ

糸井光彌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
いとい こうや
糸井 光彌
本名 紺井 輝也(こんい てるや)
生年月日 (1899-04-09) 1899年4月9日
没年月日 不詳年
出生地 日本の旗日本東京府(現・東京都
職業 歌手俳優
ジャンル ジャズソングテレビドラマ
活動期間 1920年代 - 1960年代
所属劇団 豆の木座
テンプレートを表示

糸井 光彌(いとい こうや、1899年4月9日 - 没年不詳)は、日本の声楽家歌手俳優

本名は紺井 輝也(こんい てるや)。東京府(現・東京都)出身。以前はユニオンプロに所属していたが、妻とともに自ら設立した豆の木座の座長を務めた。

経歴・人物

[編集]

大正時代浅草オペラで活躍。1925年佐々紅華の歌劇協会に参加した後、1929年には大阪の小さなレコード会社、国歌レコードにて『青空』、『アラビヤの唄』、『草津節』、『出船の港』、『俺はルンペン』などジャズ風歌謡曲から本格的なジャズソングを多数吹き込んだ。同年、糸井自ら作詞作曲で服部良一編曲の『富世モボモガ』がヒットする[1]。戦後1950年代後半からは俳優に転職し、NHKをはじめ多数のテレビドラマに出演した。また妻とともに『豆の木座』という一座を組んで地方巡業をしていた。すでに故人ではあるが亡くなった年、死因は不明である。

代表曲

[編集]
  • 『青空』(昭和4年、国歌)
  • 『アラビヤの唄』(昭和4年、国歌)
  • 『出船の港』(昭和4年、国歌)
  • 『木曽節』(昭和4年、国歌)
  • 『草津節』(昭和4年、国歌)
  • 『串本節』(昭和4年、国歌)
  • 『乃木大将の歌(湊河原の五月雨)』(昭和4年頃、国歌)
  • 『敵は幾万』(昭和4年頃、国歌)
  • 『歓楽の夜』(昭和4年、オリエント、菊地博 編曲、井上起久子との歌唱)
  • 『欲はおやめ』(昭和4年、コッカ、服部良一 編曲)
  • 『富世モボモガ』(昭和4年、コッカ、糸井光彌 作詞・作曲、服部良一 編曲)
  • 『俺はルンペン』(昭和5年、コッカ)

出演作品

[編集]

テレビドラマ

[編集]

人形劇

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 当時大阪にいた服部良一は、国歌ジャズバンドを指揮編曲をすることが多かったという。