コンテンツにスキップ

粟田貴宣

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

粟田 貴宣(あわた たかのり)は、日本の環境微生物学環境工学者。大阪工業大学工学部環境工学科准教授。博士(工学)(広島大学)。日本水環境学会関西支部幹事[1]

専門は、環境微生物学[2]環境化学環境保全工学環境浄化技術、土木環境システム環境分析

略歴

[編集]

広島大学工学部第四類建設環境系卒業。同大学大学院工学研究科社会基盤環境工学専攻修士課程修了。2013年同大学院工学研究科社会基盤環境工学攻博士課程修了、博士(工学)(広島大学)[3]。2014年名古屋大学エコトピア科学研究所助教。同大学未来材料・システム研究所助教などを経て、2017年国土技術政策総合研究所下水道研究部研究官。2021年大阪工業大学工学部環境工学科に着任。講師を経て、2025年同学科准教授。

主な所属学会は、日本水環境学会土木学会。主な受賞は、第60回土木学会中国支部研究発表会若手優秀発表者賞(2008)。

主な研究

[編集]

環境保全工学の対外啓蒙活動として、IWA Digital World Water Congress2021(日本水環境学会 京都会議記念基金助成に採択)に参加している[5]

脚注

[編集]