笹笛お紋
表示
笹笛お紋 | |
---|---|
監督 | 田中徳三 |
脚本 | 吉田哲郎 |
原作 | 棚下照生 |
製作 | 久保寺生郎(企画) |
出演者 |
安田道代 内田良平 |
音楽 | 渡辺宙明 |
撮影 | 牧浦地志 |
編集 | 山田弘 |
製作会社 | 大映京都[1][2] |
配給 | 大映 |
公開 | 1969年7月26日 |
上映時間 | 76分 |
製作国 |
![]() |
言語 | 日本語 |
『笹笛お紋』(ささぶえおもん)は、1969年7月26日に大映により公開された、田中徳三監督、主演安田道代の股旅時代劇映画[3][4][5]。
軽業師の一座の一人であった・お紋は、やくざの首領を殺し、その手下たちから身を追われ旅を続けている。そのお紋が、笹の葉で続々と悪人を倒す活躍を描いた作品。
スタッフ
[編集]配役
[編集]- 安田道代 : 笹笛お紋
- 内田良平 : 黒坂専十郎
- 川崎あかね : お小夜
- 富士真奈美 : おえん
- 北龍二 : 儀十
- 伊達岳志[1] : 蝶吉[2]
- 守田学 : 勘八
- 木村元 : 辰吉
- 山本一郎 : 弁次
- 杉山昌三九 : 金兵衛
- 橋本力 : 三次
- 黒木現 : 五助
- 堀北幸夫 : 又七
- 織田利枝子 : お千代
- 矢代洋子 : およし
- 小柳圭子 : お茂
- 沖時男 : 藤作
- 新関順司郎 : 平太
- 三藤頼枝 : お米
- 須賀不二男 : 権造
- 五味龍太郎 : 次郎吉
- 伴勇太郎 : 半助
- 内田朝雄 : 庄吉
併映作品
[編集]- 『ある女子高校医の記録 続・妊娠』