第6特科連隊
表示
第6特科連隊 | |
---|---|
第6特科連隊部隊廃止行事(2020.3.25) | |
創設 | 1954年(昭和29年)9月25日 |
廃止 | 2020年(令和2年)3月25日 |
所属政体 | 日本 |
所属組織 | 陸上自衛隊 |
部隊編制単位 | 連隊 |
兵種/任務 | 特科 |
所在地 | 福島県郡山市 |
編成地 | 郡山 |
上級単位 | 第6師団 |
担当地域 |
福島県会津地方、中通り南部、浜通り南部(警備隊区) 南東北 |
第6特科連隊(だいろくとっかれんたい、JGSDF 6th Artillery Regiment)は、福島県郡山市の郡山駐屯地に駐屯していた第6師団隷下の野戦特科部隊で2020年(令和2年)3月25日に廃止された。
概要
[編集]1954年(昭和29年)9月25日に独立第32特科大隊を母体として郡山駐屯地で編成された。その後、数度の部隊改編を経ながら郡山駐屯地の主力部隊であり続けたが、2020年(令和2年)3月をもって第9特科連隊とともに部隊は廃止され、東北方面特科連隊に集約された[1]。
警備隊区は福島県会津地方と、県南(中通り南部、浜通り南部)であった。
沿革
[編集]独立第32特科大隊
第6特科連隊
- 1954年(昭和29年)
- 9月25日:第6管区隊編成に伴い、独立第32特科大隊を母体として第6特科連隊が編成完結。
- 1955年(昭和30年)
- 1月28日:第5大隊(高射大隊)が宇都宮駐屯地において編成。
- 8月16日:第1大隊と第5大隊が宇都宮駐屯地から郡山駐屯地に移駐。
- 1956年(昭和31年)
- 1962年(昭和37年)8月15日:第6師団改編に伴い、第4大隊、第5大隊(高射大隊)がそれぞれ第5大隊、第6大隊(高射大隊)に改編。
- 1963年(昭和38年)8月5日:第2大隊が神町駐屯地から郡山駐屯地に移駐。
- 1970年(昭和45年)3月10日:第6師団の甲師団への改編により、欠番であった第4大隊と第5大隊第12中隊が新編。
- 1973年(昭和48年)3月27日:35mm2連装高射機関砲 L-90の配備に伴い、第6大隊を改編。
- 1987年(昭和62年)3月26日:
- 情報中隊が編成。
- 155mmりゅう弾砲 FH70に換装完了。
- 1988年(昭和63年)2月24日:第6大隊に81式短距離地対空誘導弾が配備。
- 1990年(平成 2年)3月26日:第6大隊(高射特科)が第6高射特科大隊として分離独立、師団直轄となる
- 1999年(平成11年)3月29日:第6師団が即応予備自衛官制度を導入したことに伴い、第4大隊、第5大隊第12射撃中隊がコア部隊となる。
- 2006年(平成18年)3月27日:第6師団改編に伴う連隊改編。
- 第4特科大隊、第5特科大隊を廃止。
- 整備部門を第6後方支援連隊第2整備大隊特科直接支援中隊へ移管。
- 2019年(平成31年)3月25日:第22普通科連隊の即応機動連隊への改編に伴い、連隊本部の一部を師団司令部の火力調整部に[3]、一部を火力支援中隊として改組。
- 2020年(令和 2年)3月25日:第6特科連隊が廃止され、新編の東北方面特科連隊隷下の2個大隊に改組[1]。
廃止時の部隊編成
[編集]- 第6特科連隊本部
- 本部中隊「6特-本」
- 情報中隊「6特-情」
- 第1特科大隊
- 第1特科大隊本部
- 本部管理中隊「6特-1-本」
- 第1射撃中隊「6特-1-1」
- 第2射撃中隊「6特-1-2」
- 第2特科大隊
- 第2特科大隊本部
- 本部管理中隊「6特-2-本」
- 第3射撃中隊「6特-2-3」
- 第4射撃中隊「6特-2-4」
- 第3特科大隊
- 第3特科大隊本部
- 本部管理中隊「6特-3-本」
- 第5射撃中隊「6特-3-5」
- 第6射撃中隊「6特-3-6」
整備支援部隊
[編集]歴代の連隊長
[編集]代 | 氏名 | 在職期間 | 前職 | 後職 |
---|---|---|---|---|
1 | 小松冬彦 | 1954年 | 9月25日 - 1957年 8月11日独立第32特科大隊長 | 第1特科団副団長 |
2 | 豊島俊夫 | 1957年 | 8月12日 - 1960年 3月15日陸上自衛隊幹部学校総務課長 | 第2管区総監部幕僚長 |
3 | 岡田重直 | 1960年 | 3月16日 - 1962年 3月15日北部方面総監部第3部勤務 | 陸上幕僚監部第5部特科班長 |
4 | 槇正弥 | 1962年 | 3月16日 - 1964年 3月15日第6管区総監部第4部長 | 北部方面総監部第4部長 |
5 | 横山雅輔 | 1964年 | 3月16日 - 1966年 3月15日陸上自衛隊幹部学校学校教官 | 北部方面総監部監察官 |
6 | 山口隆義 | 1966年 | 3月16日 - 1968年 3月15日東部方面総監部厚生課長 | 陸上自衛隊少年工科学校総務部長 |
7 | 柴田忠重 | 1968年 | 3月16日 - 1970年 3月15日第1ロケット実験訓練隊長 | 陸上自衛隊高射学校学校教官 |
8 | 藤吉仁 | 1970年 | 3月16日 - 1972年 3月15日陸上自衛隊幹部学校学校教官 | 第1特科団本部付 |
9 | 田口初幸 | 1972年 | 3月16日 - 1973年 7月15日陸上幕僚監部第2部勤務 | 第11師団司令部幕僚長 |
10 | 有馬定 | 1973年 | 7月16日 - 1975年 3月16日陸上幕僚監部第3部研究班長 | 統合幕僚会議事務局第4幕僚室勤務 |
11 | 川上純吉 | 1975年 | 3月17日 - 1977年 3月15日第1師団司令部第3部長 | 東部方面総監部総務課勤務 |
12 | 酒井昭二 | 1977年 | 3月16日 - 1979年 3月15日陸上自衛隊北海道地区補給処 企画室長 |
東部方面総監部勤務 |
13 | 竹田寛 | 1979年 ※1981年 1月 1日 陸将補昇任 |
3月16日 - 1981年 3月15日陸上幕僚監部人事部補任課 人事第1班長 |
東北方面総監部幕僚副長 |
14 | 多田利雄 | 1981年 | 3月16日 - 1982年 3月15日陸上自衛隊幹部学校主任研究開発官 | 陸上幕僚監部監理部勤務 |
15 | 鈴木吉高 | 1982年 | 3月16日 - 1984年 3月15日防衛大学校教授 | 陸上自衛隊富士学校総合研究開発部 第2主任研究開発官 |
16 | 吉田曉路 | 1984年 | 3月16日 - 1986年 3月16日統合幕僚会議事務局第5幕僚室勤務 | 陸上自衛隊富士学校特科部研究課長 |
17 | 高橋昭彦 | 1986年 | 3月17日 - 1988年 7月31日陸上幕僚監部防衛部運用課 運用第2班長 |
東部方面総監部勤務 |
18 | 臨光昭憲 | 1988年 | 8月 1日 - 1991年 3月15日陸上幕僚監部人事部人事計画課 企画班長 |
第9師団司令部幕僚長 |
19 | 今久保宏大 | 1991年 | 3月16日 - 1993年 3月31日陸上幕僚監部装備部開発課 開発第1班長 |
防衛大学校教授 |
20 | 大久保博一 | 1993年 | 4月 1日 - 1994年 6月30日陸上幕僚監部監理部会計課 予算班長 |
陸上幕僚監部監理部総務課 庶務室長 |
21 | 澁川孝夫 | 1994年 | 7月 1日 - 1997年 7月31日陸上自衛隊調査学校語学教育部長 | 統合幕僚学校主任教官 |
22 | 池上均 | 1997年 | 8月 1日 - 2000年 6月29日陸上幕僚監部教育訓練部教育課 器材・演習場班長 |
自衛隊新潟地方連絡部長 |
23 | 宇都昌治 | 2000年 | 6月30日 - 2003年 3月31日陸上幕僚監部調査部調査課 調査運用室長 |
防衛研究所主任研究官 |
24 | 綛村透 | 2003年 | 4月 1日 - 2005年 1月11日陸上幕僚監部調査部調査課 企画班長 |
陸上自衛隊研究本部主任研究開発官 |
25 | 森山尚直 | 2005年 | 1月12日 - 2006年 3月26日陸上自衛隊研究本部研究員 | 陸上幕僚監部防衛部防衛課長 |
26 | 佐々木茂 | 2006年 | 3月27日 - 2008年 7月31日陸上幕僚監部人事部人事計画課 予備自衛官班長 |
自衛隊岡山地方協力本部長 |
27 | 野澤誠 | 2008年 | 8月 1日 - 2009年12月 6日陸上幕僚監部教育訓練部 教育訓練計画課企画班長 |
陸上幕僚監部人事部補任課長 |
28 | 壁村正照 | 2009年12月 | 7日 - 2011年 7月31日北部方面総監部調査部調査課長 | 自衛隊群馬地方協力本部長 |
29 | 兒玉恭幸 | 2011年 | 8月 1日 - 2013年 3月27日陸上幕僚監部運用支援・情報部 運用支援課運用支援第1班長 |
陸上幕僚監部人事部募集・援護課長 |
30 | 垂水達雄 | 2013年 | 3月28日 - 2015年 3月22日統合幕僚監部運用部運用第2課 訓練班長 |
陸上自衛隊研究本部主任研究開発官 |
31 | 福森秀樹 | 2015年 | 3月23日 - 2017年 3月26日陸上幕僚監部人事部厚生課 厚生班長 |
陸上自衛隊研究本部主任研究開発官 |
32 | 牧野雄三 | 2017年 | 3月27日 - 2018年 7月31日統合幕僚監部防衛計画部防衛課 防衛班長 |
陸上幕僚監部監理部総務課広報室長 |
末 | 小田剛 | 2018年 | 8月 1日 - 2020年 3月25日第3師団司令部第3部長 | 陸上自衛隊教育訓練研究本部主任教官 |
主要装備
[編集]- 155mmりゅう弾砲 FH70
- 中砲けん引車
- 対砲レーダ装置 JTPS-P16
- 対迫レーダ装置 JMPQ-P13
- 82式指揮通信車
- 1/2tトラック / 73式小型トラック
- 1 1/2tトラック / 73式中型トラック
- 3 1/2tトラック / 73式大型トラック
- 89式5.56mm小銃
廃止(改編)部隊
[編集]- 第6特科連隊第6特科大隊:1990年(平成 2年)3月25日廃止。第6高射特科大隊として分離独立、師団直轄部隊に。
- 第6特科連隊第4特科大隊:2006年(平成18年)3月26日廃止。
- 第6特科連隊第5特科大隊:2006年(平成18年)3月26日廃止。
脚注
[編集]- ^ a b “「第6師団第6特科連隊」...歴史に幕 陸上自衛隊・郡山駐屯地”. 福島民友新聞. (2020年3月26日). オリジナルの2020年3月26日時点におけるアーカイブ。 2020年3月26日閲覧。
- ^ (1962)、『自衛隊年表』、防衛庁長官官房広報課 doi:10.11501/1708502
- ^ 陸上総隊司令部、方面総監部、師団司令部及び旅団司令部組織規則の一部を改正する省令(平成31年防衛省令第3号)官報号外第58号、2019年3月25日