コンテンツにスキップ

稲垣俊介

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
いながき しゅんすけ

稲垣 俊介
生誕 (1977-06-22) 1977年6月22日(47歳)
日本の旗 日本東京都港区
受賞

2024年度(令和6年度) 山下記念研究賞 大学入学共通テスト「情報Ⅰ」における「データの活用」の分野に則した授業の検討 情報処理学会

2024年8月 情報教育シンポジウムSSS2024 優秀発表賞, 大学入学共通テスト「情報Ⅰ」における 「プログラミング」の分野に則した授業の検討 情報処理学会

2023年8月  情報教育シンポジウムSSS2023 優秀論文賞, 大学入学共通テスト「情報Ⅰ」における 「データの活用」の分野に則した授業の検討   情報処理学会
公式サイト 公式ウェブサイト
テンプレートを表示

稲垣 俊介(いながき しゅんすけ、1977年 ‐ )は日本の情報教育実践者かつ研究者。山梨大学教育学部附属教育実践総合センター准教授[1]情報処理学会の情報入試委員会の委員である[2]

学歴

[編集]

東京理科大学理学部卒業, 学士(理学)。放送大学大学院文化科学研究科修了, 修士(学術)。東北大学大学院情報科学研究科修了。「高校生のインターネット依存傾向に関連する心理・行動特性の研究」で東北大学より博士(情報科学)を取得[3]

職歴

[編集]

一般企業、専門学校の教員、私立中学高等学校の教員を経て、2007年度より東京都立高等学校情報科教員となる。東京都立杉並総合高等学校・情報科教諭、東京都立桜修館中等教育学校 情報科教諭, 東京都立江北高等学校・情報科主任教諭(主任教諭は2016年から)、東京都立神代高等学校情報科主任教諭。2024年3月東京都を退職し、2024年4月より山梨大学教育学部附属教育実践総合センター准教授[1]筑波大学 情報学群非常勤講師(2019‐)、國學院大學・教育開発推進機構・非常勤講師(2019年‐)も務める[3]

受賞

[編集]
  • 2023年8月 情報処理学会 情報教育シンポジウムSSS2023 優秀論文賞, 大学入学共通テスト「情報Ⅰ」における 「データの活用」の分野に則した授業の検討 [4]
  • 2024年8月 情報処理学会 情報教育シンポジウムSSS2024 優秀発表賞, 大学入学共通テスト「情報Ⅰ」における 「プログラミング」の分野に則した授業の検討[5]
  • 2024年度(令和6年度)情報処理学会 山下記念研究賞 大学入学共通テスト「情報Ⅰ」における「データの活用」の分野に則した授業の検討[6]

委員会

[編集]

これまでに東京都高等学校情報教育研究会・役員[3]、一般日本教育情報化振興会・情報モラル指導指標開発委員会 [3]法務省,・法教育推進協議会教材作成部会委員[7]、東京都・「性教育の手引」作成委員会 、文部科学省・高等学校情報科「情報Ⅱ」教員研修用教材の作成WG委員[8]、東京都高等学校情報教育研究会・情報Ⅰ大学入試検討専門委員会 委員長[9]、全国高等学校情報教育研究会・ 第16回全国大会(東京大会)事務局長[10]、情報処理学会・会誌「情報処理」編集委員会委員(教育分野/EWG)・情報科教員研修委員・コンピュータと教育研究運営委員会 [11]、日本情報科教育学会・情報科教育連携強化委員会[12]などをつとめている。

論文

[編集]

主な書籍等出版物

[編集]
  • 情報モラルの授業:スマホ世代の子どものための主体的・対話的で深い学びにむかう 今度珠美, 稲垣俊介, 原克彦, 前田康裕(共著)日本標準, 2017年10月. ISBN 978-4-82-080625-7
  • 情報モラルの授業2.0:スマホ世代の子どものための情報活用能力を育む 今度珠美, 稲垣俊介, 原克彦, 前田康裕(共著)日本標準, 2019年12月. ISBN 978-4-82-080683-7
  • 情報I:図解と実習:教授資料(共編者)日本文教出版, 2022年3月. ISBN 978-4-53-620716-4
  • (動画・音声・アプリ付) 情報Ⅰ 大学入学共通テスト対策 会話型テキストと動画でよくわかる 植垣新一, 稲垣俊介(監修)インプレス, 2024年1月18日. ISBN 4295018112
  • エラーで学ぶPython 間違いを見つけながらプログラミングを身につけよう 中野博幸, 堀田龍也, 稲垣俊介 日経BP, 2024年1月18日. ISBN 4296070819
  • 思考力アップ大学入学共通テスト「情報I」 永野直, 稲垣俊介(共著)翔泳社, 2024年3月. ISBN 978-4-79-818321-3

メディア報道

[編集]
  • 情報モラル教育はアクティブ・ラーニングで 教育家庭新聞 教育マルチメディア号 2016年1月[13]
  • 目玉教科「情報」…題材は「LNE外し」から「無理心中」まで 記者が見た“心を揺さぶられる”授業 産経新聞 2017年1月[14]
  • [教育ルネサンス]「情報I」目前<3>スマホ利用 統計で改善 読売新聞2022年1月[15]
  • (花まる先生 公開授業)生きるため、情報を学ぼう 朝日新聞 花まる先生 公開授業 2022年5月[16]
  • 「30歳になった私」として語る未来 新科目「情報Ⅰ」、授業に工夫 朝日新聞 2022年5月[17]


出典・脚注

[編集]
  1. ^ a b 附属教育実践総合センター”. 山梨大学 教育学部・大学院教育学研究科・特別支援教育特別専攻科. 2024年9月17日閲覧。
  2. ^ 一般社団法人情報処理学会. “会誌編集委員会-情報処理学会”. www.ipsj.or.jp. 2024年8月24日閲覧。
  3. ^ a b c d 研究者詳細 - 稲垣 俊介”. eradb-ref.yamanashi.ac.jp. 2024年8月26日閲覧。
  4. ^ SSS2023 - IPSJ SIGCE”. ce.eplang.jp. 2024年8月30日閲覧。
  5. ^ SSS2024 - IPSJ SIGCE”. ce.eplang.jp. 2024年8月30日閲覧。
  6. ^ 一般社団法人情報処理学会. “2024年度-情報処理学会”. www.ipsj.or.jp. 2024年9月19日閲覧。
  7. ^ 法務省:高校生を対象とした教材”. www.moj.go.jp. 2024年9月13日閲覧。
  8. ^ 高等学校情報科「情報Ⅱ」教員研修用教材(本編):文部科学省”. 文部科学省ホームページ. 2024年8月24日閲覧。
  9. ^ 組織体制 - 東京都高等学校情報教育研究会”. www.tokojoken.jp. 2024年8月24日閲覧。
  10. ^ 全国高等学校情報教育研究会 (2023年4月23日). “実行委員”. 全国高等学校情報教育研究会. 2024年9月12日閲覧。
  11. ^ 一般社団法人情報処理学会. “会誌編集委員会-情報処理学会”. www.ipsj.or.jp. 2024年8月24日閲覧。
  12. ^ 情報科教育連携 | 日本情報科教育学会”. jaeis.org. 2024年9月19日閲覧。
  13. ^ 第27回教育委員会対象セミナー・東京 情報モラル教育はアクティブ・ラーニングで 都立江北高等学校・稲垣俊介教諭|教育マルチメディア/教育委員会対象セミナー”. www.kknews.co.jp. 2024年9月10日閲覧。
  14. ^ 産経新聞 (2017年1月10日). “【次期学習指導要領】目玉教科「情報」…題材は「LINE外し」から「無理心中」まで 記者が見た心を揺さぶられる授業 (1/3ページ)”. 産経新聞:産経ニュース. 2024年9月10日閲覧。
  15. ^ [教育ルネサンス]「情報I」目前<3>スマホ利用 統計で改善”. 読売新聞オンライン (2022年1月20日). 2024年9月19日閲覧。
  16. ^ (花まる先生 公開授業)生きるため、情報を学ぼう:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル (2022年5月10日). 2024年9月11日閲覧。
  17. ^ 「30歳になった私」として語る未来 新科目「情報Ⅰ」、授業に工夫:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル (2022年5月29日). 2024年9月11日閲覧。

外部リンク

[編集]