福島県立長沼高等学校
表示
福島県立長沼高等学校 | |
---|---|
北緯37度18分4秒 東経140度12分34.6秒 / 北緯37.30111度 東経140.209611度座標: 北緯37度18分4秒 東経140度12分34.6秒 / 北緯37.30111度 東経140.209611度 | |
過去の名称 |
福島県立岩瀬農業高等学校長沼分校 福島県立須賀川高等学校長沼分校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 福島県 |
学区 | 県中地区 |
校訓 | 自律 友愛 創造 |
設立年月日 | 1978年4月1日 |
創立記念日 | 7月1日 |
閉校年月日 | 2022年3月31日 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | D107220760044 |
高校コード | 07187A |
所在地 | 〒962-0203 |
福島県須賀川市長沼字子ッコ橋58 | |
外部リンク |
naganuma-h |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
福島県立長沼高等学校(ふくしまけんりつ ながぬまこうとうがっこう)は、福島県須賀川市長沼に所在した県立高等学校。
設置課程
[編集]沿革
[編集]- 1948年 - 福島県立岩瀬農業高等学校長沼分校として開設。
- 1972年 - 福島県立須賀川高等学校長沼分校となる。
- 1978年 - 福島県立長沼高等学校(現在の名称)へ改称し、独立設置校となる。
- 1998年 - 創立50周年・独立20周年。
- 2011年 - 定員120人から80人の2クラスとなる。
- 2022年 - 須賀川高校と統合し、福島県立須賀川創英館高等学校が開校し、閉校[1]。
クラブ活動
[編集]行事
[編集]修学旅行・遠足が10月、音楽祭が12月にあった。
また毎年9月に「長高ねぶた」というものがあった。これは地元で開催される長沼まつりに生徒が製作したねぶたを出すもので、生徒や教職員、保護者などが参加していた[2]。統合後の須賀川創英館高校も祭りに参加していたが、長沼まつりは後継者不足のため、2024年(令和6年)9月の「第38回長沼まつりFINAL(ファイナル)」をもって終了することとなった[3]。
交通
[編集]学校公式サイト「Access」も参照。
脚注
[編集]- ^ 統合校の校名について - 福島県教育委員会(2021年1月14日)
- ^ 平成29年度 東北地区高等学校PTA連合会 健全育成委員会 活動報告(東北地区高等学校PTA連合会 健全育成委員会)2024年9月5日閲覧。
- ^ 40年の歴史に幕…9月14日、最後の長沼まつり 須賀川、後継者不足で(福島民友新聞)2024年9月5日閲覧。