コンテンツにスキップ

福岡市立金武小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
福岡市立金武小学校
地図北緯33度32分01秒 東経130度19分08秒 / 北緯33.533639度 東経130.318833度 / 33.533639; 130.318833座標: 北緯33度32分01秒 東経130度19分08秒 / 北緯33.533639度 東経130.318833度 / 33.533639; 130.318833
過去の名称 金武村立金武小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 福岡市
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B140213000925 ウィキデータを編集
小学校コード 61[1]
所在地 819-0035
福岡県福岡市西区大字金武2028-1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

福岡市立金武小学校(ふくおかしりつ かなたけしょうがっこう)は、福岡県福岡市西区大字金武字都地[2]にある公立小学校

校勢

[編集]

2019年5月1日現在[3]

  • 学級数 - 単式学級22学級、特別支援学級1学級
  • 児童数 - 694人(うち特別支援学級5人)

沿革

[編集]
  • 1873年 - 飯盛小学校・金武小学校創立
  • 1876年 - 金武小学校を飯盛小学校に統合。
  • 1880年 - 飯盛小学校が星の原小学校に改称
  • 1881年 - 都地(現在地)に校舎新築
  • 1889年 - 星の原小学校が尋常金武小学校に改称
  • 1941年 - 金武国民学校と改称
  • 1947年 - 金武村立金武小学校と改称
  • 1955年 - 金武幼稚園併設
  • 1960年 - 福岡市に合併、福岡市立金武小学校に改称
  • 1979年 - 福岡市立四箇田小学校を分離
  • 1982年 - 区制変更で四箇町は早良区に変更
  • 2001年 - 室見が丘(西区西入部)が金武校区に編入
  • 2002年 - 四箇西町・四箇市住・四箇本町を四箇田小学校へ分離
  • 2019年 - 併設する金武幼稚園が閉園[4]

通学区域

[編集]
  • 西区大字羽根戸全域(ただし、壱岐南小区域を除く)、大字羽根戸(ただし、壱岐南小区域を除く)、大字飯盛全域、大字吉武全域、大字金武全域、大字田1191、戸切3丁目34番・36番・37番・39番・40番、室見が丘1丁目 - 3丁目[5]

西区南部の一帯。飯盛山・西山山麓部から室見川左岸部の丘陵地・平地で、住宅地が点在するほか、農地が多い。また、校区内に吉武遺跡群があり、多数の遺跡が発見・発掘されている。校区南部には新興住宅地の室見が丘がある。

中学校は早良区の室見川右岸にある金武中学校校区。

校区が隣接する小学校

[編集]

校区内の主な施設

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 福岡市が市内各小学校に設定している学校番号
  2. ^ 福岡市立小学校設置条例で定める位置。
  3. ^ 福岡市立金武小学校の児童構成 - ガッコム
  4. ^ 福岡市立金武幼稚園のホームページへようこそ。 - 福岡市立金武幼稚園
  5. ^ 通学区域一覧 - 福岡市教育委員会

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]