コンテンツにスキップ

直接啓示

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

直接啓示(ちょくせつけいじ)とは、神からの直接の啓示を意味する神学用語。本項では特にプロテスタントにおける見解について述べる。

ジャン・カルヴァンの『キリスト教綱要』第一篇9章は、聖書を否定して直接啓示を求める立場を非難している[1]ウェストミンスター信仰告白第一章「聖書について」の1は昔の啓示方法は停止されたと告白している[2]

プロテスタント福音派では書かれた66巻の聖書の十分性、完結性が前提であり、特別啓示である聖書に直接啓示を付加する立場は否定される[3]。新宗派(カルト)の特色として直接啓示の付加があるとされ、モルモン教エホバの証人統一協会クリスチャン・サイエンスはキリスト教でないとみなされており、また、ローマ・カトリックの立場も否定される[4][5]

脚注

[編集]
  1. ^ 翻訳渡辺信夫
  2. ^ ウェストミンスター信仰告白
  3. ^ 『聖書の教理』p.63
  4. ^ 『キリスト者の戦い』p.239,p.240-241
  5. ^ 『聖書の教理』60-63

参考文献

[編集]