コンテンツにスキップ

由利本荘市立鳥海小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
由利本荘市立鳥海小学校
校舎外観(2013年8月)
地図北緯39度10分54.07秒 東経140度11分41.5秒 / 北緯39.1816861度 東経140.194861度 / 39.1816861; 140.194861座標: 北緯39度10分54.07秒 東経140度11分41.5秒 / 北緯39.1816861度 東経140.194861度 / 39.1816861; 140.194861
国公私立の別 公立学校
設置者 由利本荘市
併合学校 由利本荘市立川内小学校
由利本荘市立直根小学校
由利本荘市立笹子小学校
設立年月日 2013年4月1日
開校記念日 5月2日
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B105221015728 ウィキデータを編集
所在地 015-0504
秋田県由利本荘市鳥海町上川内字西野14-1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

由利本荘市立鳥海小学校(ゆりほんじょうしりつ ちょうかいしょうがっこう)は、秋田県由利本荘市鳥海町にある公立小学校

概要

[編集]

由利本荘市立川内小学校由利本荘市立直根小学校由利本荘市立笹子小学校の3校を統合し、2013年4月に開校した[1]

鳥海球場側から小中学校を望む。右が小学校である。

沿革

[編集]
  • 2013年(平成25年)
    • 4月1日 - 由利本荘市立鳥海小学校として開校[1]
    • 4月13日 - 開校式を挙行[1]
    • 5月18日 - 開校記念大運動会を開催[2]
    • 5月 - 平成25年度学校支援地域本部事業実施校に指定[2]
    • 11月6日 - 運動広場が完成[2]
  • 2014年(平成26年)
  • 2015年(平成27年)9月29日 - 耐震化のための体育館天井工事を実施[2]
  • 2016年(平成28年)
    • 7月3日 - 全県小学生陸上競技大会に出場し、女子リレーで5位に入賞[2]
    • 7月20日 - ヴァーツ市公式訪問団(副市長、議会議員など)が来校[2]
  • 2017年(平成29年)
    • 4月10日 - NHK日本人のおなまえっ(佐藤さん)」を撮影[2]
    • 9月3日 - からうすからみ全国大会に6年生3人が出演[2]
    • 10月21日 - 全国産業教育フェア秋田大会で「鳥海獅子米プロジェクト」を発表[2]
    • 11月1日 - 第140回秋田県種苗交換会にて第35回秋田県学校農園展審査員特別賞を受賞[2]
  • 2018年(平成30年)
    • 5月17日 - 平成30年度由利本荘市文化財保護団体連合会文化財保護奨励賞を受賞[2]
    • 8月19日 - 第34回全国小学生陸上競技交流大会に出場[2]
    • 11月5日 - 第141回秋田県種苗交換会にて第36回秋田県学校農園展優秀賞を受賞(第2席では家の光協会長賞を受賞)[2]
  • 2019年(平成31年・令和元年)
    • 1月18日 - キャリア教育優良学校として文部科学大臣より表彰[2]
    • 10月3日 - キャリア教育優良学校として文部科学大臣より表彰[2]

教育目標

[編集]
きらり輝く 鳥海の子ども
~明るく かしこく たくましく~[3]

校歌

[編集]

作詞・作曲:豊島重孝[4]

児童数・学級数

[編集]
年度 男子 女子 増減 学級数 増減 備考 出典
2013(平成25)年度 95 94 189 創立 [5]
2014(平成26)年度 83 89 171 -18 [6]
2015(平成27)年度 73 81 154 -17 [7]
2016(平成28)年度 70 69 139 -15 [8]
2017(平成29)年度 63 61 124 -15 [9]
2018(平成30)年度 58 52 110 -14 [10]
2019(平成31/令和元)年度 49 46 95 -15 [11]
2020(令和2)年度 50 42 92 -3 [12]
2021(令和3)年度 49 41 90 -2 [13]
2022(令和4)年度 41 41 82 -8 [14]
2023(令和5)年度 40 44 84 +2 創立10周年 [15]
2024(令和6)年度 35 51 86 +2 [16]

通学区域

[編集]

鳥海地域全域[17]

脚注

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ a b c 「新たなページを作ろう 由利本荘市3校統合 鳥海小で開校式」『秋田魁新報』2013年4月14日。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u 沿革”. 由利本荘市立鳥海小学校. 由利本荘市. 2024年7月23日閲覧。
  3. ^ 教育目標”. 由利本荘市立鳥海小学校. 由利本荘市. 2024年7月23日閲覧。
  4. ^ 校歌”. 由利本荘市立鳥海小学校. 由利本荘市. 2024年7月23日閲覧。
  5. ^ 平成25年度「由利本荘市の教育」参考資料《児童生徒園児数》”. 由利本荘市. 2024年10月31日閲覧。
  6. ^ 平成26年度「由利本荘市の教育」参考資料《児童生徒園児数》”. 由利本荘市. 2024年10月31日閲覧。
  7. ^ 平成27年度「由利本荘市の教育」参考資料《児童生徒園児数》”. 由利本荘市. 2024年10月31日閲覧。
  8. ^ 平成28年度「由利本荘市の教育」参考資料《児童生徒園児数》”. 由利本荘市. 2024年10月31日閲覧。
  9. ^ 平成29年度「由利本荘市の教育」参考資料《児童生徒園児数》”. 由利本荘市. 2024年10月31日閲覧。
  10. ^ 平成30年度「由利本荘市の教育」参考資料【児童・生徒数】”. 由利本荘市. 2024年10月31日閲覧。
  11. ^ 平成31年度「由利本荘市の教育」参考資料【児童・生徒数】”. 由利本荘市. 2024年10月31日閲覧。
  12. ^ 令和2年度「由利本荘市の教育」参考資料【児童・生徒数】”. 由利本荘市. 2024年10月31日閲覧。
  13. ^ 令和3年度「由利本荘市の教育」参考資料【児童・生徒数】”. 由利本荘市. p. 64. 2024年10月31日閲覧。
  14. ^ 令和4年度「由利本荘市の教育」参考資料【児童・生徒数】”. 由利本荘市. p. 64. 2024年10月31日閲覧。
  15. ^ 令和5年度「由利本荘市の教育」参考資料【児童・生徒数】”. 由利本荘市. p. 71. 2024年10月31日閲覧。
  16. ^ 令和6年度由利本荘市の教育”. 由利本荘市. p. 68. 2024年7月22日閲覧。
  17. ^ 由利本荘市立小中学校通学区域に関する規則”. www.city.yurihonjo.lg.jp. 2024年9月13日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]