出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
田辺 友太郎(たなべ ともたろう、1905年(明治40年)2月17日 - 1970年(昭和45年)3月3日)は、日本の経営者、銀行家。北陸銀行頭取を務めた。
富山県出身。1929年(昭和4年)東京帝国大学法学部政治学科を卒業。1935年7月に十二銀行取締役に就任し、1957年3月には北陸銀行頭取に就任。1946年5月から1957年3月までに東洋精機社長を務めた。
1970年3月3日、尿毒症のために死去[2]。65歳没。
- 人事興信所 編『人事興信録 第25版 下』人事興信所、1969年。