コンテンツにスキップ

田中林太郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

田中 林太郎(たなか りんたろう、安政4年(1857年[1]- 没年不詳)は、日本の設備技師。実父は中村喜助(奇輔)、義父は田中重儀田中久重の養子)、娘婿は田中不二藤山種廣の次男)。

人物

[編集]

1881年(明治14年)、工部大学校機械学科卒業後、工部省技手となる[1]

皇居造営では暖房工事などを担当し、皇居御造営事務局廃局後も内匠寮技師として残務にあたる[1]1893年(明治26年)に退官し、翌年芝浦製作所技士、日本鉄道技師・技師長を歴任した[1]

1901年(明治34年)からは東宮御所御造営局技師となり、暖房設備関係業務を担当している[1]1908年(明治41年)に退官した[1]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f 『皇室建築 内匠寮の人と作品』425頁。

参考文献

[編集]
  • 官報. 1888年5月2日、1901年4月9日、1901年5月4日、1907年1月4日、1908年6月16日/敍任及辭令
  • 鈴木博之監修、内匠寮の人と作品刊行委員会編『皇室建築 内匠寮の人と作品』建築画報社、2005年。
  • 「皇居御造營」の頃 中村 達太郎 建築雑誌 49(601), 856-870, 1935年7月
  • 明治建築座談會 (第3回) 伊東 忠太 , 榎本 惣太郎 , 大澤 三之助 , 河合 浩藏 , 小林 金平 , 清水 釘吉 , 關野 貞 , 曾彌 達藏 , 田中 豐太郎 , 塚本 靖 , 中川 鐵彌 , 中島 泉次郎 , 中村 達太郎 , 長野 宇平次 , 福田 虎助 , 堀越 三郎 , 保岡 勝也 , 山田 七五郎 建築雑誌 47(576), 1373-1406, 1933年10月
  • 温氣暖室法 中村 逹太郎 建築雑誌 1(11), 161-173, 1887年11月
  • 東京都立中央図書館木子文庫所収の明治宮設計図書に関する研究 藤岡 洋保 , 斉藤 雅子 , 稲葉 信子 日本建築学会環境系論文集 431(0), 137-146, 1992