110.131.198.87の投稿記録
表示
110.131.198.87 会話 ブロック記録 記録 グローバルブロック記録 編集フィルター記録 global contributions
2025年2月1日 (土)
- 11:242025年2月1日 (土) 11:24 差分 履歴 +1,435 Wikipedia:コメント依頼/110.131.198.87 →被依頼者コメント: 追記 最新
2025年1月30日 (木)
- 15:122025年1月30日 (木) 15:12 差分 履歴 +1,258 Wikipedia:コメント依頼/110.131.198.87 →被依頼者コメント
2025年1月29日 (水)
- 16:272025年1月29日 (水) 16:27 差分 履歴 +3,744 Wikipedia:コメント依頼/110.131.198.87 →被依頼者コメント
2025年1月27日 (月)
2025年1月26日 (日)
- 06:252025年1月26日 (日) 06:25 差分 履歴 +17 集団的自衛権 →宣戦布告との関係: 節スタブ 最新
- 06:212025年1月26日 (日) 06:21 差分 履歴 +1,189 ノート:集団的自衛権 →「宣戦布告との関係」の節に、直接の出典がなく「独自研究」になっていることについて
2025年1月25日 (土)
2025年1月19日 (日)
- 09:002025年1月19日 (日) 09:00 差分 履歴 +103 水飲み鳥 →歴史
- 08:492025年1月19日 (日) 08:49 差分 履歴 −124 水飲み鳥 →外部リンク: リンク修正
- 08:322025年1月19日 (日) 08:32 差分 履歴 +503 水飲み鳥 →歴史
- 08:002025年1月19日 (日) 08:00 差分 履歴 +1,627 水飲み鳥 →動作の仕組み
2025年1月14日 (火)
- 16:402025年1月14日 (火) 16:40 差分 履歴 +42 北陸新人登竜門コンサート →概要: 表現修正 最新
- 16:332025年1月14日 (火) 16:33 差分 履歴 −24 北陸新人登竜門コンサート →概要: 言い回し修正
2025年1月11日 (土)
- 07:122025年1月11日 (土) 07:12 差分 履歴 +443 主権 →概要: 主権の3通りの意味
- 05:542025年1月11日 (土) 05:54 差分 履歴 +444 集団的自衛権 →宣戦布告との関係: 独自研究、ノート参照
- 05:222025年1月11日 (土) 05:22 差分 履歴 +1,566 ノート:集団的自衛権 →過去に結論が出た宣戦布告に関する記述について: 「宣戦布告との関係」の節に、直接の出典がなく「独自研究」になっていることについて
- 04:312025年1月11日 (土) 04:31 差分 履歴 +568 フーリエ変換 →導入: リーマン積分で定義することの問題 最新
2025年1月4日 (土)
- 19:292025年1月4日 (土) 19:29 差分 履歴 +477 法人番号 →番号の指定・通知・公表: 滝沢市は2014年1月市制で法人番号スタート前のため、法人番号は変わっていない 最新
- 12:042025年1月4日 (土) 12:04 差分 履歴 +3 北陸新人登竜門コンサート →第22回北陸新人登竜門コンサート(ピアノ部門): 訂正
- 11:572025年1月4日 (土) 11:57 差分 履歴 +3,948 北陸新人登竜門コンサート →第19回北陸新人登竜門コンサート(ピアノ部門): 第22回まで
2024年12月30日 (月)
- 19:302024年12月30日 (月) 19:30 差分 履歴 −27 行列の平方根 →明示公式: 訂正 最新
- 13:592024年12月30日 (月) 13:59 差分 履歴 +5,245 行列の平方根 →明示公式: delta=0の場合
- 10:492024年12月30日 (月) 10:49 差分 履歴 +8 行列の平方根 →明示公式: 改行場所を指定
2024年12月22日 (日)
- 07:402024年12月22日 (日) 07:40 差分 履歴 +38 優収束定理 →定理の内容: fとf_nの関係を明示 最新
- 07:142024年12月22日 (日) 07:14 差分 履歴 +1,538 フーリエ変換 →導入: 有限区間の議論を無限区間に拡張できる場合とルベーグの定理
2024年12月20日 (金)
- 18:262024年12月20日 (金) 18:26 差分 履歴 +388 ノート:フーリエ変換 →「導入」節を「導出」節に変更すべきか?
- 18:212024年12月20日 (金) 18:21 差分 履歴 +975 フーリエ変換 →導出: 導入とすべき理由、数学的問題点
2024年12月15日 (日)
2024年12月14日 (土)
- 12:292024年12月14日 (土) 12:29 差分 履歴 +2,552 日本国憲法第98条 →解説: 「憲法改正草案に関する想定問答」より引用
2024年12月8日 (日)
- 05:342024年12月8日 (日) 05:34 差分 履歴 +3 ノート:中心極限定理 →2024年9月5日 (木) 11:22の編集について: (プレビューでは数式が表示されるが、書き込むと数式が表示されない)
- 05:312024年12月8日 (日) 05:31 差分 履歴 +6 ノート:中心極限定理 →2024年9月5日 (木) 11:22の編集について
- 05:282024年12月8日 (日) 05:28 差分 履歴 +2 ノート:中心極限定理 →2024年9月5日 (木) 11:22の編集について: 数式訂正
- 05:192024年12月8日 (日) 05:19 差分 履歴 +6 ノート:中心極限定理 →2024年9月5日 (木) 11:22の編集について: (プレビューでは数式が表示されるが、書き込むと数式が表示されない)
- 05:152024年12月8日 (日) 05:15 差分 履歴 +1 ノート:中心極限定理 →2024年9月5日 (木) 11:22の編集について
- 05:112024年12月8日 (日) 05:11 差分 履歴 +1,078 ノート:中心極限定理 →2024年9月5日 (木) 11:22の編集について
2024年12月7日 (土)
- 06:102024年12月7日 (土) 06:10 差分 履歴 +2,388 ノート:中心極限定理 →2024年9月5日 (木) 11:22の編集について
2024年12月5日 (木)
- 13:572024年12月5日 (木) 13:57 差分 履歴 +1,683 ノート:中心極限定理 →2024年9月5日 (木) 11:22の編集について
2024年12月4日 (水)
- 15:382024年12月4日 (水) 15:38 差分 履歴 +1,013 ノート:中心極限定理 →2024年9月5日 (木) 11:22の編集について
2024年12月1日 (日)
- 14:062024年12月1日 (日) 14:06 差分 履歴 +501 国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約 →イギリス: KidnapとChild Abductionの整理 最新
- 07:422024年12月1日 (日) 07:42 差分 履歴 +518 日本国憲法第98条 →条文: 第98条の条文を復元
- 07:262024年12月1日 (日) 07:26 差分 履歴 +201 日本国憲法第98条 →解説: 言い回しを修正
- 07:042024年12月1日 (日) 07:04 差分 履歴 −15 ねじれ国会 →ねじれの利点: 1文に
- 06:572024年12月1日 (日) 06:57 差分 履歴 +24 ねじれ国会 →ねじれの利点: 文体修正
- 02:372024年12月1日 (日) 02:37 差分 履歴 −564 中心極限定理 →定理: 1ヶ月経っても出典の呈示なし、かつ誤った式、元に戻す、ノート参照 タグ: 差し戻し済み
2024年11月23日 (土)
- 08:172024年11月23日 (土) 08:17 差分 履歴 +29 対偶 (論理学) 定義の明確化 最新
- 07:412024年11月23日 (土) 07:41 差分 履歴 +48 即時取得 →取引行為により、占有を承継したこと: 注釈
- 07:302024年11月23日 (土) 07:30 差分 履歴 +90 即時取得 →取引行為により、占有を承継したこと: 意味を明確化
2024年11月18日 (月)
- 15:402024年11月18日 (月) 15:40 差分 履歴 +229 詭弁 →対偶を使う詭弁: 消された出典の復元、タイトルにリンクを付けない、対偶であることの明確化 タグ: ビジュアルエディター: 中途切替
2024年10月29日 (火)
- 13:122024年10月29日 (火) 13:12 差分 履歴 +36 中心極限定理 →定理: 要出典、見たことのない式 タグ: ビジュアルエディター: 中途切替
2024年10月13日 (日)
- 14:062024年10月13日 (日) 14:06 差分 履歴 −169 中心極限定理 定理の等式は成り立たないため、2024年9月5日 (木) 10:58の版に戻す。ノート参照 タグ: 手動差し戻し 差し戻し済み