灘村 (岐阜県)
表示
なだむら 灘村 | |
---|---|
廃止日 | 1926年10月1日 |
廃止理由 |
編入 灘村 → 高山町 |
現在の自治体 | 高山市 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 中部地方、東海地方 |
都道府県 | 岐阜県 |
郡 | 大野郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
灘村役場 | |
所在地 | 岐阜県大野郡灘村 |
座標 | 北緯36度08分51秒 東経137度14分50秒 / 北緯36.1475度 東経137.24725度座標: 北緯36度08分51秒 東経137度14分50秒 / 北緯36.1475度 東経137.24725度 |
ウィキプロジェクト |
現在の高山市の中心部北部、西部を構成している地域である。村名は、かつて存在した郷の名(灘郷)に由来する。
沿革
[編集]- 江戸時代後期から幕末にかけて、この地域は公儀御料(幕領)で飛騨国大野郡灘郷といった。
- 1871年(明治4年) - 廃藩置県により、飛騨国一円は筑摩県となる。
- 1873年(明治6年)頃 - 上岡本村と春国村が合併し、上岡本村となる。
- 1875年(明治8年)1月31日 - 大野郡灘郷、大八賀郷のうち23か村[1]が合併し、大名田村となる。
- 1876年(明治9年)8月20日 - 筑摩県が分割され、旧・飛騨国の地域は岐阜県に合併される。
- 1892年(明治25年)5月19日 - 大名田村の一部[2]が分立し、灘村となる[3][4]。
- 1926年(大正15年)10月1日 - 高山町に編入される。
教育
[編集]- 灘尋常高等小学校 (現・高山市立北小学校)
神社・寺院
[編集]- 冬頭神社
- 辻ヶ森三社
- 富士神社
- 松森神社