コンテンツにスキップ

渡邉悠斗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
渡邉 悠斗
広島東洋カープ #49
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 東京都福生市
生年月日 (2002-07-07) 2002年7月7日(22歳)
身長
体重
181 cm
98 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 内野手
プロ入り 2024年 ドラフト4位
年俸 800万円(2025年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

渡邉 悠斗(わたなべ ゆうと、2002年7月7日 - )は、東京都福生市出身のプロ野球選手内野手)。右投右打。広島東洋カープ所属。

経歴

[編集]

プロ入り前

[編集]

福生市立福生第三小学校で野球を始め、福生市立福生第一中学校時代は福生シニアでプレー。高校は堀越高等学校に進学し野球部に所属、1年秋からベンチ入り。高校時代は甲子園大会本戦への出場はなかった[2]

高校卒業後は北東北大学野球連盟の強豪、岩手県富士大学に進学。小学、中学、高校と捕手一筋で、堀越高校時代は強肩強打の捕手としてならしていたが[3]、富士大学では同期に、捕手としての技量は自分より上だと渡邉も認めた坂本達也2024年巨人育成1位指名)がいたため、主に一塁を守った[4]。1年秋から大学リーグ戦に出場、大学2年の冬に富士大学の安田慎太郎監督からバット軌道の指導を受け技術面が改善、さらに肉体改造に努め体重が12kgキロ増え打力が飛躍的に向上した[2]。3年秋の大学リーグには捕手で出場し打率4割3分9厘で首位打者、ベストナインを獲得[5]。4年春の大学リーグには一塁手で出場、最多本塁打と最多打点を記録し、優秀選手、ベストナインと合せて個人4冠に輝いた[2][6]

渡邉自身は4年春までは社会人野球に進むことも考えていたものの、リーグ戦の好結果を受けてプロ志望届を提出[4][7]、10月24日の2024年ドラフト会議にて広島東洋カープより4位指名を受けた。担当スカウトは近藤芳久[8]。なお、富士大同期の佐藤柳之介も、同会議で広島より2位指名を受けプロでもチームメイトとなることになり、渡邊は「同じ大学からプロの同じチームとなることに感動してますし、楽しみです」と語った[9]。11月1日に富士大学にて白武佳久スカウト統括部長と近藤スカウトより、佐藤と共に指名挨拶を受け[10]、同月29日に同じく佐藤と共に花巻市内のホテルで入団交渉に臨み、契約金4000万円、年俸800万円(金額は推定)の条件で入団に合意した[1]。背番号は49[11]

ドラフト後の明治神宮野球大会東北地区代表決定戦では、準決勝戦、決勝戦と決勝打を放ち明治神宮本大会出場に貢献した[12]。本大会1回戦では4打席1安打にとどまり、他のメンバーの不調もありチームは1回戦で敗退した[13]

選手としての特徴

[編集]

高校から大学2年までポジションは捕手だったが、大学3年以降は一塁手として出場した[14]三塁手もこなす[3]。ドラフト会議では内野手として指名されたが、広島入団後は捕手に再挑戦している[14]

高校、大学の7年間で一度も怪我をしたことがない丈夫な身体の持ち主[3][10]。50メートル走のタイムは6秒6、遠投は120mを記録する[2]

目標とするプロ野球選手に、鈴木誠也岡本和真牧秀悟新井貴浩を挙げている[2][4]。入団会見時にはプロ生活の目標として、シーズン打率3割30本塁打100打点の達成と三冠王の獲得を述べた[15]

人物

[編集]

趣味はサウナと睡眠[2]

好きな俳優は堀田真由、好きなアーティストはあいみょん[2]

詳細情報

[編集]

背番号

[編集]
  • 49(2025年[11] - )

脚注

[編集]

注釈

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ a b 【広島】富士大の2選手が契約合意 2位・佐藤柳之介「勝てる投手に」4位・渡辺悠斗「勝負強い打撃を」」『スポーツ報知』2024年11月29日。2024年11月29日閲覧
  2. ^ a b c d e f g 広島ドラ4・渡辺悠斗 新井監督に「(打撃)全部聞きたい」三冠王が目標 憧れは鈴木誠也」『デイリースポーツ』2024年10月25日。2024年11月28日閲覧
  3. ^ a b c 【ドラフト2024】東北の大学球界に「右の大砲」出現 富士大・渡邉悠斗は「山﨑武司二世」だ!」『web Sportiva』2024年10月24日。2024年11月28日閲覧
  4. ^ a b c 「新井監督のようなバッターになりたい」 長打が魅力の広島ドラ4長距離砲は複数ポジションにも意欲【東北地区大学野球代表決定戦】」『高校野球ドットコム』2024年10月27日。2024年11月28日閲覧
  5. ^ 【大学野球】富士大 首位打者・渡辺悠斗が強打でリーグ2位からの下克上目指す…明治神宮大会東北地区代表決定戦21日開幕」『スポーツ報知』2023年10月21日。2024年11月28日閲覧
  6. ^ 渡辺悠斗」『スポーツナビ』。2025年2月7日閲覧
  7. ^ 【大学野球】富士大からエース左腕・佐藤柳之介ら7人がプロ志望届提出…24日・ドラフト会議」『スポーツ報知』2024年10月24日。2024年11月28日閲覧
  8. ^ ドラフト“史上最多”6人指名の富士大「唯一の指名漏れ」選手のもとに訪れたのは? 指名選手だけじゃない…2024年《運命のドラフト会議》その後の物語―2024下半期読まれた記事(2/2) - ドラフト会議」『Number Web』2024年12月25日。2025年2月7日閲覧
  9. ^ 【ドラフト】富士大からは育成含めて6人が指名 広島2位佐藤柳之介「プロの世界でも切磋琢磨」」『日刊スポーツ』2024年10月25日。2024年11月28日閲覧
  10. ^ a b 広島・ドラ4渡辺“鉄人ロード”突き進む 丈夫な肉体を武器に一流選手へ 高校&大学で一度もケガなし」『デイリースポーツ』2024年11月2日。2024年11月28日閲覧
  11. ^ a b 広島4選手が背番号変更 床田は「28」→「19」 小園は「5」に ドラ1佐々木は「10」に決定」『スポーツニッポン』2024年11月29日。2025年2月7日閲覧
  12. ^ 広島4位の富士大・渡辺悠斗、「振り抜くだけ」決勝打! ドラフト指名6人のタレント集団を引っ張る【明治神宮代表決定戦】」『中日スポーツ』2024年10月27日。2024年11月28日閲覧
  13. ^ ドラフト6人指名の富士大が初戦敗退…ドラ1野手は無安打、ドラ2左腕は4回3失点と指名組は悔しい結果に」『高校野球ドットコム』2024年11月22日。2024年11月28日閲覧
  14. ^ a b 【広島】ドラ4渡辺悠斗、捕手再挑戦も反省しきり…受けた投手全員に「下手くそですみません」」『日刊スポーツ』2025年2月1日。2025年2月2日閲覧
  15. ^ 【広島】ドラ4渡辺悠斗が3冠王宣言「3割30本100打点を目標にやっていきたい」」『日刊スポーツ』2024年12月17日。2024年12月18日閲覧

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]