コンテンツにスキップ

浅野慎一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

浅野 慎一(あさの しんいち、1956年 - )は、日本の社会学者摂南大学特任教授、神戸大学名誉教授。専門は地域社会学社会変動論。主に移民外国人労働者中国残留日本人夜間中学などについて研究[1][2][3]。中国残留日本人関連の共同研究者は、妻の佟岩。

略歴

[編集]

兵庫県神戸市出身。兵庫県立長田高校卒業、北海道大学教育学部卒業、北海道大学大学院教育学研究科単位取得退学。同大学では布施鉄治に師事。1997年博士(教育学北海道大学、「日本で学ぶアジア系外国人-研修生・留学生・就学生の生活と文化変容」[4])。

1988年北海道大学教育学部助手、1992年神戸大学発達科学部助教授、2003年同教授、2007年神戸大学大学院人間発達環境学研究科教授(配置換)。2022年摂南大学特任教授・神戸大学名誉教授。

2009年『京阪神都市圏の重層的なりたち―ユニバーサル ・ナショナル・ローカル』昭和堂(岩崎信彦・西村雄郎との共編著)で地域社会学会賞[5]、2017年『中国残留日本人孤児の研究』御茶の水書房(佟岩との共著)で地域社会学会賞[6]

2008年中国「残留日本人孤児」を支援する兵庫の会代表世話人[7]、2013年-2018年全国夜間中学校研究会夜間中学史料収集・保存ワーキンググループ代表。

著書

[編集]

単著

[編集]
  • 『シン・日本外史―「日本国/日本人」はどこから来たのか、何ものか、どこへいくのか』昭和堂 2024, ISBN 9784812223239
  • 『現代日本社会の構造と転換』大学教育出版 1993, ISBN 9784924400672
  • 『世界変動と出稼・移民労働の社会理論』大学教育出版 1993, ISBN 9784924400504
  • 『日本で学ぶアジア系外国人―研修生・留学生・就学生の生活と文化変容』大学教育出版 1997, ISBN 9784887301917
  • 『新版 現代日本社会の構造と転換』大学教育出版 1998, ISBN 9784887302747
  • 『人間的自然と社会環境-人間発達の学をめざして』大学教育出版 2005, ISBN 9784887306257

共著

[編集]
  • 『異国の父母-中国残留孤児を育てた養父母の群像』佟岩と共著 岩波書店 2006, ISBN 9784000221535
  • 『中国残留日本人孤児の研究:ポスト・コロニアルの東アジアを生きる』佟岩と共著 御茶の水書房 2016, ISBN 9784275020499

編著

[編集]
  • 『増補版 日本で学ぶアジア系外国人―研修生・技能実習生・留学生・就学生の生活と文化変容』大学教育出版 2007, ISBN 9784887307957
  • 『現代社会論への社会学的接近』学文社 2009, ISBN 9784762015625

共編著

[編集]
  • 『人間発達と社会。環境-世界を知る・日本を読む -』 社会環境論研究会編 労働旬報社 1994, ISBN 9784845103478
  • 『社会環境と人間発達』 社会環境論研究会編 大学教育出版 1998, ISBN 9784887302570
  • 『キーワード 地域社会学』 地域社会学会編 ハーベスト社 2000, ISBN 9784938551469
  • 『キーワード 人間と発達』 神戸大学発達科学部編集委員会編 大学教育出版 2005, ISBN 9784887306134
  • 『増補改訂版 キーワード 人間と発達』 神戸大学発達科学部編集委員会編 大学教育出版 2005, ISBN 9784887307254
  • 『地域社会学講座第2巻 グローバリゼーション/ポスト・モダンと地域社会』古城利明監修、新原道信・広田康生編集チーフ 東信堂 2006, ISBN 9784887136793
  • 『京阪神都市圏の重層的なりたち―ユニバーサル・ナショナル・ローカル』岩崎信彦・西村雄郎と共編著 昭和堂, ISBN 9784812208540
  • 『新版 キーワード 地域社会学』 地域社会学会編 ハーベスト社 2011, ISBN 9784863390287
  • 『60年の歩み:全国夜間中学校研究会大会史料集成-1954年度~2014年度(DVD)』全国夜間中学校研究会/夜間中学史料収集・保存ワーキンググループ 2015。
  • 『夜間中学関係史料目録』夜間中学史料収集・保存ワーキンググループ編 、全国夜間中学校研究会 2016。

分担執筆

[編集]
  • 「地域社会の基礎構造とその変動の諸相」布施鉄治と共著、布施鉄治編著『地域産業変動と階級・階層』御茶の水書房 1982(NCID BN01299653)(1990新装版, ISBN 9784275013927)。
  • 「A自工における労働者層の生産・労働-生活過程」「第1次下請(N企業)における職場構造と労働者生活」布施鉄治編著『倉敷・水島/日本資本主義の展開と都市社会 : 第1分冊』東信堂 1992, ISBN 9784887131408
  • 「繊維・衣料製造業における労働者の生産・労働-生活諸過程」「児島地区労働組合組織の構造」「地場水産加工M食品における労働者の労働-生活過程」布施鉄治編著『倉敷・水島/日本資本主義の展開と都市社会 : 第2分冊』東信堂 1992, ISBN 9784887131408
  • 「倉敷市における階級・階層構成・構造と所得構造」「倉敷市における階級・階層構成の形成・変動過程」布施鉄治編著『倉敷・水島/日本資本主義の展開と都市社会 : 第3分冊』東信堂 1992, ISBN 9784887131408
  • 「神戸華僑の被災・避難・復興と相互援助」過放と共著、『阪神・淡路大震災の社会学 第2巻』 岩崎信彦・鵜飼孝造・浦野正樹・辻勝次・似田貝香門・野田隆・山本剛郎編 昭和堂 1999, ISBN 9784812299043
  • 「被災者生活とベルボックスケアセンター」新垣正美と共著、 神戸大学〈震災研究会〉編『大震災5年の歳月』神戸新聞総合出版センター 1999, ISBN 9784343000477
  • 「在日ベトナム難民家族の青少年」新垣正美と共著、岩崎信彦、C.ピーチ、宮島喬、R.グッドマン、油井清光編『海外における日本人、日本のなかの外国人』昭和堂 2003, ISBN 9784812202388
  • "The lifestyles and ethnic identity of Vietnamese youth residing in Japan" Shingaki Masami and Asano Shinichi:Global Japan:the experience of Japan's new immigrant and overseas communities/edited by Roger Goodman, Ceri Peach, Ayumi Takenaka, and Paul White London and New York, RoutledgeCurzon 2003, ISBN 9780415297417
  • 「取り残された人間―中国残留孤児にみる批判的国民主義と脱国民国家化」ヒューマン・コミュニティ創成研究センター〈神戸大学〉編『人間像の発明』ドメス出版 2006, ISBN 9784810706734
  • 「『疎外された労働』とヒトの発達・進化」『労働世界への社会学的接近』 中川勝雄・藤井史朗編 学文社 2006, ISBN 9784762015649
  • 「市民社会・人権・都市」『都市の生活・文化・意識』有末賢・北川隆吉編著 文化書房博文社 2007, ISBN 9784830111112
  • 「中国残留孤児を育てた養父母たち」佟岩と共著、蘭信三編『中国残留日本人という経験』勉誠出版 2009, ISBN 9784585032366
  • 「중국잔류일본인 고아를 통해 본인간발달과 공공성―비판적 국민주의와 탈국민국가」아사노 신이치(浅野慎一) & 통얀(佟岩)、권숙인(權粛寅)엮음『다문화사회 일본과 정체성 정치』서울대학교출판문화원 2010(“Human Development & Publicness Mirroued in Japanese War Orphans Left Behind in China” Shinichi Asano & Yan Tong:Multicultural Japan & Identity Politics, edited by Sug-In Kweon Seoul National University Press 2010), ISBN 9788952111104
  • "Blood and country―Chugoku zanryu koji,nationality and the koseki" Yan Tong & Shinichi Asano:Japan's household registration system and citizenship:koseki, identification and documentation, edited by David Chapman and Karl Jakob Krogness Routledge 2014, ISBN 9780415705448
  • 「学ぶ都心―夜間中学にみる大阪」鯵坂学・西村雄郎・丸山真央・徳田剛編著『さまよえる大都市・大阪』東信堂 2019, ISBN 9784798915562
  • 「中国残留日本人孤児にみる歴史問題の和解と市民運動」外村大編『和解をめぐる市民運動の取り組み―その意義と課題』明石書店 2022, ISBN 9784750354019

翻訳

[編集]
  • 中国ジャーナリスト集団著、郝在今編『世紀末・中国』佟岩共訳 東銀座出版社 1997, ISBN 9784938652951
  • 関亜新・張志坤『中国残留日本人孤児に関する調査と研究(上・下) 』佟岩共監訳 不二出版 2008, ISBN 9784835061788

脚注

[編集]
  1. ^ 研究者データ【浅野慎一】”. 日本の研究.com. 2020年6月23日閲覧。
  2. ^ 研究者【浅野慎一】”. J-GLOBAL. 2020年6月23日閲覧。
  3. ^ 研究課題【戦後日本の夜間中学とその生徒:ポスト・コロニアルの東アジア社会変動論の視座から】”. KAKEN 科学研究費事業データベース. 2020年6月23日閲覧。
  4. ^ 「日本で学ぶアジア系外国人-研修生・留学生・就学生の生活と文化変容」”. 北海道大学学位論文目録データベース. 2020年6月23日閲覧。
  5. ^ 第3回地域社会学会賞”. 地域社会学会賞選考委員会. 2020年6月23日閲覧。
  6. ^ 第 11 回地域社会学会賞”. 地域社会学会賞選考委員会. 2020年6月23日閲覧。
  7. ^ 浅野慎一、佟岩『中国残留日本人孤児の研究:ポスト・コロニアルの東アジアを生きる』御茶の水書房、2016年8月15日、著者紹介頁。ISBN 9784275020499 

外部リンク

[編集]