洲本市立大野小学校
表示
洲本市立大野小学校 | |
---|---|
2014年6月撮影 | |
北緯34度19分23.8秒 東経134度51分18秒 / 北緯34.323278度 東経134.85500度座標: 北緯34度19分23.8秒 東経134度51分18秒 / 北緯34.323278度 東経134.85500度 | |
過去の名称 |
大野小学校 大野簡易小学校 大野尋常高等小学校 洲本町立大野尋常高等小学校 洲本市立大野尋常高等小学校 洲本市立大野国民学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 洲本市 |
設立年月日 | 1878年 |
学校コード | B128210007065 |
所在地 | 〒656-0055 |
兵庫県洲本市大野318番地 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
洲本市立大野小学校(すもとしりつ おおのしょうがっこう)は、兵庫県洲本市大野にある公立小学校。
沿革
[編集]年間行事
[編集]校区
[編集]- 大野、宇原、新村、金屋、木戸、前平、鮎屋[要出典]、池田、池内
- ただし鮎屋地区は原則南あわじ市・洲本市小中学校組合立広田小学校に通学することになっている。
校歌
[編集]淡路富士(先山)が歌詞内にある。同校の敷地内でも先山を望むことができる。