コンテンツにスキップ

津軽政模

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
津軽政模
時代 江戸時代前期 - 中期
生誕 天和元年(1681年
死没 享保9年5月25日1724年7月15日
別名 頼母、左近、千之助、内膳範経
主君 津軽信政
陸奥弘前藩
氏族 津軽氏(頼母家)
父母 津軽信経
模尚寧都
テンプレートを表示

津軽 政模(つがる まさのり)は、江戸時代前期から中期にかけての弘前藩士。

生涯

[編集]

藩主・津軽信政から「政」の偏諱を授かり政模と改名した。元禄12年(1699年)、300石を賜った。元禄14年(1701年)、200石を加増され、書院番になる。正徳2年(1712年)500石、さらに家老に任命され、さらに500石、計1500石となった。

参考文献

[編集]
  • 『青森県人名大事典』東奥日報社、1969年