コンテンツにスキップ

法音寺 (米沢市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
法音寺
所在地 山形県米沢市御廟1-5-32
位置 北緯37度54分48.9秒 東経140度5分29.8秒 / 北緯37.913583度 東経140.091611度 / 37.913583; 140.091611 (法音寺)座標: 北緯37度54分48.9秒 東経140度5分29.8秒 / 北緯37.913583度 東経140.091611度 / 37.913583; 140.091611 (法音寺)
山号 八海山
宗派 真言宗豊山派
本尊 大日如来
法人番号 8390005006401 ウィキデータを編集
法音寺の位置(米沢市街内)
法音寺
法音寺
法音寺 (米沢市街)
法音寺の位置(山形県内)
法音寺
法音寺
法音寺 (山形県)
テンプレートを表示

法音寺(ほうおんじ)は、山形県米沢市にある真言宗豊山派の寺院。山号は八海山。本尊大日如来。上杉家の菩提寺である。737年に諸国を巡っていた藤原政照(戒名:法音大居士)の菩提を弔うために建てられた。

歴史

[編集]

文化財

[編集]

重要文化財

[編集]
  • 金銅密教法具(五鈷杵1口、種子五鈷鈴2口) 種子五鈷鈴のうち1口に貞応三年、1口に仁治二年の刻銘がある(貞応3年は1224年、仁治2年は1241年)[1][2]

山形県指定文化財

[編集]
  • 有形文化財
    • 銅造毘沙門天立像(彫刻) - 「泥足毘沙門天」として知られ、上杉謙信が崇拝して日々祈りを込めたと伝える。2022年(令和4年)4月5日指定[3]

その他

[編集]
  • 菅谷不動尊像
  • 善光寺如来尊像(川中島の戦いの際、信濃より遷された三国伝来の善光寺本尊流転説のある像)

脚注

[編集]
  1. ^ 文化審議会答申 ~国宝・重要文化財(美術工芸品)の指定及び登録有形文化財(美術工芸品)の登録について~”. 文化庁. 2020年3月21日閲覧。
  2. ^ 令和2年9月30日文部科学省告示第118号
  3. ^ 令和4年4月5日山形県公報 (PDF) より山形県告示第271号(リンクは山形県ホームページ)。

外部リンク

[編集]