コンテンツにスキップ

法正寺 (大阪市北区)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
法正寺
所在地 大阪府大阪市北区浪花町12番5号
位置 北緯34度42分31.1秒 東経135度30分36.4秒 / 北緯34.708639度 東経135.510111度 / 34.708639; 135.510111座標: 北緯34度42分31.1秒 東経135度30分36.4秒 / 北緯34.708639度 東経135.510111度 / 34.708639; 135.510111
宗派 浄土真宗本願寺派
本尊 阿弥陀如来
創建年 1908年明治41年)
正式名 法正寺
法人番号 2120005001640 ウィキデータを編集
テンプレートを表示

法正寺(ほうしょうじ)は、大阪府大阪市北区浪花町に位置する浄土真宗本願寺派寺院である。本尊は阿弥陀如来

歴史

[編集]

1908年明治41年)に創建。本尊に阿弥陀如来を祀る[1]

北方の浮田には同じく浄土真宗本願寺派佛照寺があり、明治維新後は両寺ともに天満北部の浄土真宗本願寺派の集会所としての役割を担っていた[2][3]

交通

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 1980年,大阪都市協会『北区史』
  2. ^ 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典』 27 大阪府、角川書店、1983年10月1日。ISBN 4040012704 
  3. ^ 1955年,大阪市『北区誌』

外部リンク

[編集]