コンテンツにスキップ

氷見市立比美乃江小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
氷見市立比美乃江小学校
地図北緯36度51分44.41秒 東経136度58分53.051秒 / 北緯36.8623361度 東経136.98140306度 / 36.8623361; 136.98140306座標: 北緯36度51分44.41秒 東経136度58分53.051秒 / 北緯36.8623361度 東経136.98140306度 / 36.8623361; 136.98140306
国公私立の別 公立学校
設置者 氷見市
設立年月日 2006年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B116220500024 ウィキデータを編集
所在地 935-0004
富山県氷見市北大町13番50号[1]
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
氷見市立比美乃江小学校の位置(富山県内)
氷見市立比美乃江小学校

氷見市立比美乃江小学校(ひみしりつ ひみのえしょうがっこう)は富山県氷見市にある公立小学校

沿革

[編集]
  • 2006年平成18年)-上余川小学校、一刎小学校、余川小学校、稲積小学校、加納小学校、東小学校の6校を統合し、開校する。スクールバス5台配備。
  • 2010年(平成22年) - 体育館耐震化工事。
  • 2012年(平成24年) - 校舎耐震化工事。
  • 2014年(平成26年) - 体育館・校舎非構造物耐震化工事。
  • 2016年(平成28年) - 創校10周年記念事業実施。
  • 2017年(平成29年) - タブレットPCの導入。職員玄関電気錠設置工事。
  • 2018年(平成30年) - 災害時の備蓄倉庫の設置。
  • 2024年令和6年)

通学区域と進学先中学校

[編集]
出典[6]

通学区域

[編集]
  • 比美町、中央町、北大町、諏訪野、丸の内(1番~13番、14番1号~14番4号、14番12号~14番23号、15番1号~15番6号、15番19号~15番28号)、幸町(1番1号、1番2号、1番26号~1番29号、3番~8番、9番33号~9番75号、9番78号、21番49号~21番66号、22番~32番)、栄町、加納、大野新、鞍川(上庄小学校通学区域を除く区域)、間島、稲積、大野(1291番地~1330番地)、余川、上余川、寺尾、懸札、味川、吉懸、一刎

進学先中学校

[編集]

周辺

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 氷見市立小学校設置条例 第1条
  2. ^ 1月9日(火)の臨時休校について - 比美乃江小学校
  3. ^ 始業式・書初大会 - 比美之江ニュース(氷見市立比美之江小学校・2024年1月15日)
  4. ^ 1月10日【水】の給水所設置計画 - 氷見市・2024年1月9日更新
  5. ^ 能登半島地震災害情報マップ - 日本放送協会(「避難所・給水所地図で詳しく」をクリック)
  6. ^ 通学区域一覧表 (PDF) - 氷見市

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]