水戸黄門 (曖昧さ回避)
表示
水戸黄門(みとこうもん)は、江戸時代の水戸藩主および同藩主が主人公である作品。
実在の人物 「水戸黄門(水戸中納言)」
[編集]中納言ないし権中納言に叙任された水戸藩主の唐名別称。 諱を呼ぶのを忌み嫌う慣習のため「水戸中納言」の意で用いられたのが始まり。
古代中国の律令官制における「黄門侍郎」略して「黄門」は日本の律令官制における「中納言」に相当すると考えられている。
幕藩体制下における水戸徳川家初代-11代のうち、中納言に叙任された当主は、頼房(初代)、光圀(2代)、綱條(3代)、治保(6代)、斉脩(8代)、斉昭(9代)、慶篤(10代)の7名で水戸黄門がそれだけいたといえるが[1]、そのうちの何名が唐名「水戸黄門」で呼ばれていたかは不明である。
江戸時代から現代に至るまで第2代藩主・徳川光圀が主人公である著作や劇作などが有名なので「水戸黄門=徳川光圀」が一般的である。
フィクションの著作である 「水戸黄門」
[編集]徳川光圀が主人公である講談・時代劇等の創作作品。水戸黄門を参照。
- 映画
- 水戸黄門 (1957年の映画) - 1957年公開。
- 水戸黄門 天下の副将軍 - 1959年公開。
- 水戸黄門 (1960年の映画) - 1960年公開。
- 水戸黄門 (1978年の映画) - 1978年公開。
- テレビドラマ
いずれも、TBS系列で放送。
- 水戸黄門 (ブラザー劇場) - 1964年から1965年まで、『ブラザー劇場』枠で放送。
- 水戸黄門 (パナソニック ドラマシアター) - 1969年から2011年までの間、断続的に『ナショナル劇場』→『パナソニック ドラマシアター』枠で放送。
- 水戸黄門 (BS-TBS版) - 2017年10月4日から12月6日まで放送され、第2弾が2019年5月19日から8月11日まで放送されたドラマ。
- テレビアニメ
- ゲーム
- パチンコ
その他
[編集]- 水戸黄門 (小惑星) - 徳川光圀にちなみ命名された。
- ああ人生に涙あり - 上記のTBSテレビ系のシリーズのうち、パナソニック ドラマシアター(←ナショナル劇場)とBS-TBS版の主題歌。
脚注
[編集]- ^ フジテレビトリビア普及委員会『トリビアの泉〜へぇの本〜 6』講談社、2004年。