コンテンツにスキップ

武藤龍生

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
武藤 龍生
Tatsuo Muto
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1991-03-26) 1991年3月26日(33歳)
出身地 埼玉県
身長 172.4cm
体重 83.5kg
選手情報
登録番号 014659
所属 日本競輪選手会埼玉支部
ホーム 西武園競輪場
期別 98期
脚質
アマチュア経歴
2006-2009 前橋育英高等学校
登録地
2010- 埼玉
選手情報 KEIRIN.JP
  テンプレートを表示

武藤 龍生(むとう たつお、1991年3月26日 - )は、埼玉県出身の競輪選手日本競輪学校第98期生。日本競輪選手会埼玉支部所属[1]

来歴

[編集]

・師匠は父で元競輪選手の武藤嘉伸(埼玉・59期)、叔父は現役競輪選手の武藤篤弘

・父に憧れ、物心がついた頃から競輪選手に憧れを抱く。小学5年生から中学3年生まではサッカー部に所属するも、高校は父親の母校でもある前橋育英高校に進学。自転車競技を始める。[2]

・2010年7月20日、青森競輪場でデビュー。翌日の7月21日に初勝利を飾る。

・2010年12月1日、四日市競輪場で初優勝を飾る。

・2014年7月、S級2班に昇格。7月15日、岐阜競輪場でS級初勝利を飾る。

・2018年1月、S級1班に昇格。

・2018年7月に開催されたG2サマーナイトフェスティバルで特別競輪初出場(3日からの補充出場、結果は8着)。

・2019年5月10日、静岡競輪場でS級初優勝を飾る。

・2019年11月、小倉競輪場で開催された競輪祭でG1初出場。初日にG1初勝利を飾る。

・2021年5月、京王閣競輪場で開催された日本選手権競輪でG1決勝初進出(結果は5着)[3]

・2024年4月21日、西武園競輪場で開催されたG3「ゴールド・ウイング賞」2日目に200勝目を飾る。

人物・エピソード

[編集]

・趣味はゲーム。宿口陽一平原康多安部達也らとオンラインで、PS5の「Dead by Daylight」をプレイする。息子とはSwitchで「にゃんこ大戦争」を楽しんでいる[4]。2025年1月の段階ではポケポケ(Pokémon Trading Card Game Pocket)をプレイ中。

B'zのファンでレース開催期間中は、B'zの曲しか聞いていない。アップ中やレース前の準備の際に聴くのは「LOVE PHANTOM」。

・得意バンクはホームバンク以外では、初優勝を飾った四日市競輪場。苦手な競輪場は岸和田競輪場[5]

・仲の良い同期は、養成所時代に同部屋だった新山将史等々力久就

・愛車はアルファード

脚注

[編集]