出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
武田 幾丸(たけだ いくまる、生没年不詳)とは、江戸時代末期から明治時代にかけての浮世絵師。
落合芳幾の門人。一交斎、松花楼と号す。作画期は慶応から明治の頃にかけてで、風俗画や開化絵を残している。
- 「新版猫の女郎屋」 大判錦絵 ※慶応頃
- 「東京築地ホテル館図」 大判錦絵3枚続 ※明治元年
- 「横浜海岸外国館煉瓦造図」 大判錦絵3枚続 ※明治5年
- 「東京海運橋兜街三井組為換座西洋形五階造」 大判錦絵3枚続 ※明治6年
ウィキメディア・コモンズには、
武田幾丸に関連するカテゴリがあります。