武井惣左衛門
表示
武井 惣左衛門(惣左衞門、たけい そうざえもん、1841年2月1日(天保12年1月10日[1])- 1919年(大正8年)4月14日[1][2][3])は、明治期の農業経営者、政治家。衆議院議員、千葉県望陀郡馬来田村長。
経歴
[編集]上総国望陀郡真里谷村[1][注釈 1](千葉県[2]望陀郡真里谷村、馬来田村、君津郡馬来田村[3]、富来田町を経て現木更津市[1]真里谷)で、農業・小原桂助、かよ の長男として生まれた[1]。漢学を修めた[1][2][3]。養蚕、製茶業を営む[1][2][3]。
1884年(明治17年)真里谷村戸長に就任[1][2][3]。1887年(明治20年)真里谷村外4カ村戸長となる[1]。1889年(明治22年)馬来田村が発足し初代町長に就任し[1][2][3]、また同村会議員に1893年(明治26年)6月まで在任した[1]。
1892年(明治25年)3月、立憲改進党から推されて千葉県会議員に選出され[1][2][3]、1896年(明治29年)3月まで2期在任した[1]。
1894年(明治27年)9月、第4回衆議院議員総選挙(千葉県第7区、立憲改進党)で落選したが[4]、高橋与市の当選無効に伴う同選挙の補欠選挙が1896年(明治29年)10月に実施されて当選[1][5][6]。衆議院議員に1期在任した[2][3]。
脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ 『千葉県議会史:議員名鑑』529頁では真里谷を全て真理谷と表記している。
出典
[編集]参考文献
[編集]- 『衆議院議員総選挙一覧 上巻』衆議院事務局、1915年。
- 衆議院事務局『第一回乃至第十九回総選挙衆議院議員当選回数調』1936年。
- 『総選挙衆議院議員略歴 第1回乃至第20回』衆議院事務局、1940年。
- 『千葉県議会史:議員名鑑』千葉県議会、1985年。
- 衆議院・参議院『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。