コンテンツにスキップ

歌川国久女

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

歌川国久女(うたがわ くにくめ、生没年不詳)とは、江戸時代浮世絵師

来歴

[編集]

二代目歌川豊国の門人。歌川の画姓を称し、作画期は文政から天保の頃にかけてとされる。二代目豊国作の大判錦絵「風流東姿十二支」のうち、4図のコマ絵を描く([1][2][3][4])。また文政11年(1828年)建立の豊国先生瘞筆之碑に「二代目豊国社中」として「国久女」の名がみられる。

参考文献

[編集]