コンテンツにスキップ

横浜YMCA学院専門学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
地図
横浜YMCA学院専門学校

横浜YMCA学院専門学校(よこはまワイエムシーエーがくいんせんもんがっこう)は神奈川県横浜市中区にある私立の専門学校。リハビリテーション分野の作業療法士を養成する作業療法科(医療専門課程)とビジネス・ホテル観光分野をめざす国際情報ビジネス科(商業実務専門課程)、日本語学科本科・日本語文化・研究科(文化・教養専門課程)を設置している。

概要[編集]

日本YMCA同盟に加盟している公益財団法人の横浜YMCAを母体とする。 1902年に設立された「横浜基督教青年会私立英語学校」が前身。

沿革[編集]

  • 1970年(昭和45年) -「YMCA横浜外国語学校」英語秘書実務科(文化・教養専門課程・1年)開始
  • 1973年(昭和48年) -英語専修科(文化・教養専門課程・1年)、秘書実務科(商業実務専門課程・1年)開始
  • 1976年(昭和51年) -「専修学校 横浜YMCA学院」 専修学校として認可を受ける。
  • 1977年(昭和52年) -英語本科(文化・教養専門課程・2年)、英語専科(文化・教養専門課程・1年)、
  • 秘書科(商業実務専門課程・1年)開始
  • 1984年(昭和59年) -英語専科を英語研究科に名称変更。秘書科募集停止。国際ビジネス科(商業実務専門課程・2年)開始
  • 1989年(平成 1年) -英語本科募集停止。
  •            英語・英会話科(文化・教養専門課程・2年)、英語ビジネス科(文化・教養専門課程・2年)、
  •            貿易ビジネス科(商業実務専門課程・2年)、OAビジネス科(商業実務専門課程・2年)、
  •            ホテル・トラベル科(商業実務専門課程・2年)開始
  • 1990年(平成 2年) - 日本語学科 開設
  • 1994年(平成6年) -ホテル・トラベル科募集停止。同年開校の「YMCA国際ホテル・トラベル専門学校(現在廃校)」へ継承。
  • 1996年(平成 8年) - 「YMCA語学・ビジネス専門学校」へ校名変更。専門士称号付与開始。
  •            情報ビジネス科(商業実務専門課程・2年)、医療秘書科(商業実務専門課程・2年)開始
  • 2002年(平成14年) - 「横浜YMCA学院専門学校」へ校名変更。作業療法科(医療専門課程・4年)開設。高度専門士称号付与開始。
  • 2017年(平成29年) - 国際情報ビジネス科(商業実務専門課程・2年)開始
  • 2023年(令和5年) -作業療法科募集停止。国際情報ビジネス科に2コース設置。
  •           (グローバルビジネスコース、ホテル・観光ビジネスコース)

設置学科[編集]

  • 作業療法科 (4年制)
  • 国際情報ビジネス科(2年制)
  • 日本語学科本科 (1年制)
  • 日本語文化・研究科(1年制) 

系列校[編集]

所在地[編集]

〒231-8458 神奈川県横浜市中区常盤町1-7

外部リンク[編集]

座標: 北緯35度26分40秒 東経139度38分20秒 / 北緯35.44456度 東経139.63897度 / 35.44456; 139.63897