桜井鐐三
表示
桜井 鐐三 | |
---|---|
生誕 |
1897年1月15日 日本 愛知県 |
死没 | 1947年3月9日(50歳没) |
所属組織 | 日本陸軍 |
軍歴 | 1918年 - 1945年 |
最終階級 | 陸軍少将 |
桜井 鐐三(さくらい りょうぞう、1897年〈明治30年〉1月15日 - 1947年〈昭和22年〉3月9日[1])は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍少将。
愛知県出身。戸籍上では桜は旧字体の櫻(櫻井鐐三)である。父・櫻井武愷宮之亟、母・三保の三男として生まれる。陸軍士官学校30期生。
経歴
[編集]- 1918年(大正7年)
- 5月27日 陸軍士官学校卒業
- 12月25日 陸軍少尉
- 1927年(昭和2年)12月26日 陸軍大学校入校
- 1930年(昭和5年)11月27日 陸軍大学校(42期)卒業
- 1934年(昭和9年)3月5日 満州里特務機関長(昭和10年12月2日まで)
- 1938年(昭和13年)
- 1939年(昭和14年)
- 1941年(昭和16年)5月15日 陸軍省兵務局附(調査部附)
- 1943年(昭和18年)
- 3月1日 陸軍省調査部長[1]
- 8月2日 陸軍少将
- 1945年(昭和20年)
- 1947年(昭和22年)
- 1995年(平成7年)8月 「全国抑留者補償協議会」がロシア軍事検察局に調査を依頼し、軍事検察局の再審査により無実が認められ、名誉回復措置が取られた[1]
家系図
[編集]櫻井清香の同項目を参照のこと