栃木県立小山北桜高等学校
表示
栃木県立小山北桜高等学校 | |
---|---|
北緯36度21分21.3秒 東経139度51分54.6秒 / 北緯36.355917度 東経139.865167度座標: 北緯36度21分21.3秒 東経139度51分54.6秒 / 北緯36.355917度 東経139.865167度 | |
過去の名称 |
小山町立小山農商補習学校 小山公民実業学校 栃木県小山実業学校 栃木県立小山農学校 栃木県立小山高等学校 栃木県立小山園芸高等学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 栃木県 |
校訓 | 寛・明・正 |
設立年月日 | 1972年 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 |
園芸科学科 造園土木科 建築システム科 総合ビジネス科 生活文化科 |
学校コード | D109210000301 |
高校コード | 09119H |
所在地 | 〒323-0802 |
栃木県小山市東山田448-29 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
栃木県立小山北桜高等学校(とちぎけんりつおやまほくおうこうとうがっこう)は、栃木県小山市東山田にある県立高等学校。
概要
[編集]1918年(大正7年)に小山町立小山農商補習学校として開校し数度の改称を経た後、1951年(昭和26年)に栃木県立小山高等学校に改称する。1972年(昭和47年)には農業系学科が分離独立し栃木県立小山園芸高等学校が開校、1996年(平成8年)に総合選択制専門高校に学科再編を行い現在の栃木県立小山北桜高等学校へ改称。2009年(平成21年)には総合産業高校へ学科再編を行った。
特色
[編集]本県初の総合産業高校である
設置学科
[編集]教育目標
[編集]- 真理を愛し、知識・技術を進んで学ぶ
- 広い視野と円満な社会性を養う
- 勤労と責任を重んじ、心身ともに健全な産業人を育てる
姉妹校
[編集]交通関係
[編集]沿革
[編集]- 1918年(大正7年)- 小山町立小山農商補習学校として創立
- 1972年(昭和47年)- 栃木県立小山高等学校より農業に関する学科を分離・独立し栃木県立小山園芸高等学校として小山市東山田に開校。
- 1981年(昭和56年)- 創立10周年記念式典
- 1991年(平成3年)- 創立20周年記念式典
- 1996年(平成8年)- 総合選択制専門高校に学科再編、校名を栃木県立小山北桜高等学校と改称
- 2001年(平成13年)- 創立30周年記念式典
- 2005年(平成17年)- 「国際経済科」と「情報ビジネス科」が統合されて「総合ビジネス科」となる。
- 2009年(平成21年)- 総合産業高校として学科再編
- 2011年(平成23年)- 創立40周年記念式典
著名な出身者
[編集]関連項目
[編集]- 栃木県立小山高等学校 - 同校が分離独立する前の高等学校
- 栃木県高等学校一覧
- 旧制中等教育学校の一覧 (栃木県)
- 日本の農業に関する学科設置高等学校一覧
- 日本の商業に関する学科設置高等学校一覧
- 日本の家庭に関する学科設置高等学校一覧
- 日本の工業高等学校一覧