コンテンツにスキップ

松戸市立小金小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
松戸市立小金小学校
地図北緯35度49分45.1秒 東経139度55分48.6秒 / 北緯35.829194度 東経139.930167度 / 35.829194; 139.930167座標: 北緯35度49分45.1秒 東経139度55分48.6秒 / 北緯35.829194度 東経139.930167度 / 35.829194; 139.930167
過去の名称 黄金小学校
小金小学校
小金尋常小学校
小金町国民学校
小金町立小金小学校
東葛市立小金小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 松戸市
校訓 なかよく
ただしく
たくましく
設立年月日 1873年2月
2月11日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B112210002415 ウィキデータを編集
所在地 270-0014
千葉県松戸市小金355
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

松戸市立小金小学校(まつどしりつ こがねしょうがっこう)は、千葉県松戸市小金にある小学校

概要

[編集]

松戸市小金地区の中心部に位置する学校。部活動が盛んであり、自転車部は全国大会に9回連続出場し、千葉県大会では9年連続優勝だった。地域とつながった学校行事として、「わくわく探検隊」や「花こがね」などが実施されている。

沿革

[編集]
  • 1873年2月 東漸寺を仮校舎として黄金小学校を設立する。
  • 1875年1月 小金小学校に改称し、大谷口東光院に分校を設ける。
  • 1886年4月 小金尋常小学校と改称する。
  • 1941年4月 小金町国民学校と改称する。
  • 1947年5月 小金町立小金小学校と改称する。
  • 1949年4月 学校給食を開始する。
  • 1950年4月 附属幼稚園を設立する。
  • 1954年9月 小金町が柏町土村田中村と合併したため、東葛市立小金小学校と改称する。
  • 1954年10月 旧小金町が東葛市から分離されたため、松戸市立小金小学校と改称する。
  • 1965年3月 3階建て校舎が完成する。
  • 1966年7月 プールが完成する。
  • 1970年8月 4階建て校舎が完成する。
  • 1972年3月 4階建て校舎が増築され、附属幼稚園校舎が改築され、体育館が完成する。
  • 1974年4月 5階建て校舎が増築される。
  • 1980年12月 新給食室が完成する。
  • 1991年1月 土俵が完成する。
  • 1991年12月 3階建て校舎が改修され、ランチルームが完成する。
  • 1992年4月 給食室が改修される。
  • 1996年8月 3階建て校舎補強工事が完成する。
  • 1998年4月 附属幼稚園が休園する。
  • 1998年11月 コンピュータ室が完成する。
  • 2002年11月 創立130周年式典を実施し、3人子どもの像を設置する。
  • 2009年 体育館の耐震化工事が行われる。
  • 2011年 アスベスト対策工事がすべての教室で行われる。
  • 2012年 創立140周年
  • 2012年 5階校舎の全体的な耐震工事が行われる。
  • 2013年 4階校舎の全体的な耐震工事が行われ、トイレが改装される。

施設

[編集]

校舎

[編集]

校舎は外観も内装も老朽化が進んでおり、4階校舎外のトイレやプールなどは特に著しい。

  • 玄関・事務室
  • 職員室・校長室
  • 第一会議室・第二会議室
  • コンピュータ室
  • 学童保育
  • ことばの教室
  • 給食室
  • ランチルーム
  • 第一図書室・第二図書室
  • 第一理科室・第二理科室・理科準備室
  • 保健室
  • 家庭科室・生活科室・英語ルーム・歴史資料室など

校庭

[編集]

1998年から休園中の附属幼稚園のグラウンドを含めても、校庭は他校にくらべ狭い。

  • 鉄棒
  • ブランコ
  • ジャングルジム
  • 登り棒
  • すべり台
  • 砂場
  • 総合的遊具
  • 雲梯など

部活動

[編集]

すべての部活動で任意の入部となっている。ほぼ毎日、朝(7時40分ごろ~8時10分ごろの約30分間)と放課後(帰りの会終了後)に活動する。兼部は原則不可能。

陸上部

[編集]
  • 2011年度の結果
    • 松戸市小学校体育大会走り高跳び優勝
  • 4~6年生が毎年1学期(後期の活動終了後)~2学期(松戸市小中学校体育大会)の間活動している。

水泳部

[編集]
  • 2011年度の結果
    • 松戸市小中学校水泳大会女子の部5位
  • 4~6年生が毎年1学期(後期の活動終了後)~夏休み(松戸市小中学校水泳大会)の間活動している。

サッカー部

[編集]
  • 松戸市小学校球技ブロック大会Kブロック1位(2011年度)
  • 松戸市小学校球技中央大会ベスト8進出(2011年度)
  • 4・5年生が毎年2学期(12月ごろ)~翌年度1学期(中央大会)の間活動している。

ミニバス部

[編集]
  • 松戸市小学校球技ブロック大会Kブロック1位(2013年度)
  • 4・5年生が毎年2学期(12月ごろ)~翌年度1学期(中央大会)の間活動している。

自転車部

[編集]
  • 交通安全こども自転車千葉県大会団体1位(大会初9連覇)(2012年度)
  • 交通安全子供自転車全国大会団体5位、個人1位(2011年度)
  • 交通安全こども自転車千葉県大会団体1位、個人1位(2011年度)
  • 松戸市交通安全こども自転車競技大会松戸東警察署管内団体Aチーム1位・Bチーム2位個人1位(2011年度)
  • 4年生2学期(12月ごろ)~翌々年夏休み(全国大会)の間通年活動している。

音楽部

[編集]
  • 合唱ではなく、吹奏楽をおこなう。
  • 4年生1学期~翌々年2学期の間通年活動している。

委員会

[編集]

毎月1回の集まりと毎日の仕事で活動する。5・6年生のすべての児童が入らなければならない。

  • 企画委員会(児童会)
  • 図書委員会
  • 保険委員会
  • 体育委員会
  • 栽培委員会
  • 放送委員会
  • 美化委員会
  • 広報委員会など

クラブ

[編集]

不定期に活動する。5・6年生のすべての児童が入らなければならない。

  • 読書クラブ
  • ゲームクラブ
  • スポーツクラブ
  • コンピュータクラブ
  • オセロ・将棋クラブ
  • ペーパークラフトクラブ
  • 裁縫クラブなど

行事

[編集]

独特な行事もある。

1年生を迎える会

[編集]

入学式直後に行われる。全校で集まって行われる。

運動会

[編集]

どの小学校にもある運動会だが、この小学校松戸市有数の児童数にもかかわらず白組、赤組の2組にしか分けられていない。2012年までは夏休み明けの9月に行われていたが2012年から毎年5月に行われるようになった。4年生以上の児童は1学年16人ずつ応援団に参加することができ、6年生は2人応援団長が選ばれる。1学年に必ず1個はダンスなどのものを見せ物としてしなければならない。

主な種目

音楽発表会

[編集]

毎年2学期に行われる。校内の児童向けと自由観覧の保護者向けがあり、どちらも各学年がそれぞれ2曲ずつ歌う。吹奏楽ではなく、合唱。6年生は「ふるさとの四季」(オリジナルバージョン)を歌うのが定番である。その日の午後には小金っ子まつりが行われる。

小金っ子まつり

[編集]

音楽発表会の日の午後に行われる保護者主催の行事。校内のいたるところに遊び場が設けられ、毎年お化け屋敷やスライム作りが人気である。また、オープニングセレモニーでは仮装した保護者が遊び場の紹介をし、仮装保護者は小金っ子まつりの時は校内を歩き回る。

6年生を送る会

[編集]

1年生を迎える会同様に卒業式前に全校で集まって行われる。各学年が歌を歌う。

参考文献

[編集]
  • 松戸市立小金小学校出版 創立130周年記念「歴史読本こがね」
  • 松戸市立小金小学校 小金っ子まつりしおり 運動会しおり

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
地図
地図