コンテンツにスキップ

松川昭博

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
松川 昭博
Akihiro MATSUKAWA
人物情報
生誕 1962年2月(62 - 63歳)
日本の旗 日本熊本県
出身校 熊本大学
学問
研究分野 医学
研究機関 熊本大学
ミシガン大学
岡山大学
学位 医学博士
称号 岡山大学教授
医師など
学会 日本病理学会
日本免疫学会
日本炎症・再生学会
日本臨床細胞学会
日本マクロファージ分子生物学研究会
アメリカ免疫学会
国際サイトカイン学会など
公式サイト
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科病理学(免疫病理/第一病理)のホームページ
テンプレートを表示

松川 昭博(まつかわ あきひろ、1962年4月 - )は、日本病理学者医師医学博士岡山大学教授などを務める。専攻は医学(特に実験病理学免疫学など)。

来歴

[編集]

熊本県出身。熊本県立玉名高等学校卒業。

1987年に、熊本大学医学部医学科を卒業し、同大学で 研修医整形外科)となる。1993年に同大学院医学研究科を修了した、同医学部助手に任じられる。同年、熊本大学より医学博士号を取得した[1]

1998年にはアメリカ合衆国ミシガン大学医学部に、主任研究員として留学した。帰国後、2003年に熊本大学医学部講師となり、2004年に大学院医学薬学部助教授に昇任した。

2005年に岡山大学大学院医歯薬学総合研究科教授に就任する。2014年に大学改革担当の学長補佐となり、以後併任の形で医学部医学科長(2015年)、副理事および全学教育・学生支援機構高等教育開発推進室副室長といった役職に就いた。

脚注

[編集]
  1. ^ The role of interleukin-1 and interleukin-1 receptor antagonist during the course of lipopolysaccharide-induced arthritis in rabbits - 国立国会図書館サーチ

外部リンク

[編集]
  • 教授ごあいさつ - 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科病理学(免疫病理/第一病理)、松川による挨拶を掲載(2023年8月13日閲覧)