東海工業専門学校金山校
表示
![]() |
東海工業専門学校 金山校 | |
---|---|
![]() 東海工業専門学校金山校 | |
英称 | Tokai Polytechnic College |
国公私立 | 私立 |
学校種別 | 専門学校 |
設置者 | 学校法人電波学園 |
創立年 | 1952年(昭和27年) |
設置年月日 | 1995年 |
設置学科 |
建築工学科 建築設備科 大工技術科 インテリアデザイン科 建築ライセンス科 建築ライセンス本科 建築工学科(夜間部) 土木工学科 測量設計科 測量科 測量研究科 |
学校コード | H123310000794 |
所在地 | 〒460-0022 |
外部リンク | http://www.tpc.ac.jp/ |
![]() ![]() |
東海工業専門学校金山校(とうかいこうぎょうせんもんがっこう かなやまこう)は、愛知県名古屋市中区金山二丁目にある私立専修学校。
愛知産業大学造形学部建築学科(通信教育部)を行っている。東海工業専門学校熱田校には、高等課程のみ設置。
沿革
[編集]- 1952年 - 前身となる名古屋高等無線電信学校が開校。
- 1959年 - 学校法人化。
- 1961年 - 東海製図技術学校設立。
- 1970年 - 東海工業専門学院と改称。
- 1975年 - 東海工業専門学校と改称。
- 1976年 - 専修学校認可。
- 1995年 - 東海工業専門学校金山校開校。従来の東海工業専門学校は東海工業専門学校熱田校と改称。
- 2004年 - あいち建築デザイン専門学校と改称。 熱田校は東海工業専門学校と改称。
- 2008年 - あいち建築デザイン専門学校は東海工業専門学校金山校、東海工業専門学校は東海工業専門学校熱田校と改称。
- 2014年 - 文部科学大臣により、「建築工学科」「建築設備科」「大工技術科」「インテリアデザイン科」「土木工学科」「測量設計科」が職業実践専門課程として認定。
設置学科
[編集]- 建築工学科
- 建築設備科
- 大工技術科
- インテリアデザイン科
- 建築ライセンス科
- 建築ライセンス本科
- 建築工学科(夜間部)
- 土木工学科
- 測量設計科
- 測量科(測量士補を卒業と同時に無試験で取得可。また、入学するときに測量に携わっている一定の時間、期間などの実績があれば卒業時に測量士を無試験で取得可。)
- 測量研究科(測量士を卒業と同時に無試験で取得可。入学には測量士補を持っていることが条件。)
主な取得資格・目標資格
[編集]- 一級建築士
- 二級建築士
- 木造建築士
- 測量士
- 測量士補
- 1級・2級(建築・管工事・土木・造園・電気工事)施工管理技士
- インテリアプランナー
- 建築設備士
- 設備士(空気調和・衛生)
- 給水装置工事主任技術者
- 大工技能士
- 補償業務管理士
- 商業施設士 ほか
行事
[編集]- レクリエーションDay(5月)
- 寮対抗球技大会(5月)
- 海外研修(7月)
- 夏期校外実習(7月)
- 夏期測量実習(7月・8月)
- 体育祭(10月)
- 学校祭(12月)
- 冬期測量実習(12月)
- 卒業研究(1月)
- スキー・スノーボード研修(2月)
- 卒業制作展(3月)
- 卒業旅行(3月)
交通アクセス
[編集]電波学園姉妹校
[編集]学校法人電波学園は、以下の学校を運営している。
- 愛知工科大学
- 愛知工科大学自動車短期大学
- 名古屋工学院専門学校
- あいちビジネス専門学校
- あいち造形デザイン専門学校
- あいち福祉医療専門学校
- 名古屋外語・ホテル・ブライダル専門学校(2012年(平成24年)4月より「名古屋外語専門学校」から校名変更)
- あいち情報専門学校
- ぎふ国際高等学校