コンテンツにスキップ

東アジアサッカー選手権2010

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東アジアサッカー選手権2010
大会概要
開催国 日本の旗 日本
日程 2010年2月6日 - 2月14日
(決勝大会)
チーム数(1連盟)
大会結果
優勝  中華人民共和国 (2回目)
準優勝  韓国
3位  日本
4位  香港
大会統計
得点王 中華人民共和国の旗 曲波
大韓民国の旗 李昇烈
大韓民国の旗 李同国
日本の旗 玉田圭司(2点)
最優秀選手 中華人民共和国の旗 杜威
 < 20082013
東アジア女子サッカー選手権2010
大会概要
開催国 日本の旗 日本
日程 2010年2月6日 - 2月13日
(決勝大会)
チーム数(1連盟)
大会結果
優勝  日本 (2回目)
準優勝  中華人民共和国
3位  韓国
4位  チャイニーズタイペイ
大会統計
得点王 日本の旗 岩渕真奈
中華人民共和国の旗 韓端
大韓民国の旗 李張微
大韓民国の旗 柳英雅(2点)
最優秀選手 日本の旗 澤穂希
 < 20082013

東アジアサッカー選手権2010は、2010年2月6日から2月14日にかけて、日本東京国立霞ヶ丘競技場東京スタジアムで開催された第4回目の東アジアサッカー選手権である。東アジア女子サッカー選手権2010も並行して開催された。

開催方式

[編集]

男子

[編集]

参加は東アジアサッカー連盟(EAFF)に加盟・準加盟しているすべての国と地域である。予選大会と準決勝大会および決勝大会が行われ、日本韓国中国の3チームは決勝大会にシードされる。

予選大会
2009年3月11日から3月15日の日程でグアム島にあるレオパレスリゾート・サッカー場で開催された。グアムマカオモンゴル北マリアナ諸島の4チームによる総当りリーグ戦を実施し、グループ1位が準決勝大会に進出する。
準決勝大会
2009年8月23日から8月27日の日程で台湾高雄ナショナルスタジアム(2009ワールドゲームズスタジアム)で開催された。チャイニーズタイペイ北朝鮮香港と予選大会を勝ち上がった1チームの合計4チームによる総当りリーグ戦を実施し、グループ1位が決勝大会に進出する。
決勝大会
日本韓国中国と準決勝大会を勝ち上がった1チームの合計4チームによる総当りリーグ戦を実施する。

女子

[編集]

参加は中国北朝鮮日本韓国チャイニーズタイペイグアム香港北マリアナ諸島の8チームで準決勝大会と決勝大会を実施する。中国、北朝鮮、日本の3チームは決勝大会にシードされる。

準決勝大会
2009年8月22日から8月30日の日程で台湾台南県スタジアムで開催された。韓国、チャイニーズタイペイ、グアム、香港、北マリアナ諸島による総当りリーグ戦を実施し、上位1チームが決勝大会に進出する。
決勝大会
予選大会をシードされた中国、北朝鮮、日本と準決勝大会を勝ち上がった1チームによる総当りリーグ戦を実施する。
※なお北朝鮮が決勝大会への出場を辞退したため、準決勝大会2位のチャイニーズタイペイが繰り上げで決勝大会に出場した(後述)。

北朝鮮女子代表の出場辞退について

[編集]

北朝鮮女子代表が日本での大会に参加することについて、当時拉致問題担当大臣・国家公安委員長を務めていた中井洽が入国に反対する意見を述べたため、北朝鮮側が反発[1]日本サッカー協会の働きかけもあり、その後ビザの発給は行われることになった[2] ものの、北朝鮮は最終的に出場を辞退することを決定した[1]

男子結果

[編集]

予選大会

[編集]
チーム
1  グアム 3 2 1 0 5 3 +2 7
2  モンゴル 3 2 0 1 6 3 +3 6
3  マカオ 3 1 1 1 9 5 +4 4
4  北マリアナ諸島 3 0 0 3 3 12 −9 0


マカオ  6 - 1  北マリアナ諸島
Chan Kin-Seng 13分にゴール 13分24分
Ho Man Hou 33分にゴール 33分90分
Chong In Leong 40分にゴール 40分
Loi Wai Hong 62分にゴール 62分
レポート (PDF) Miller 5分にゴール 5分
レオパレスリゾート(ジョーニャ
主審: 日本の旗 佐藤隆治

グアム  1 - 0  モンゴル
Mendiola 9分にゴール 9分 レポート (PDF)
レオパレスリゾート(ジョーニャ
主審: 大韓民国の旗 キム・ジョンヒョク


マカオ  1 - 2  モンゴル
Ho Man Hou 79分にゴール 79分 レポート (PDF) Tsedenbal 67分にゴール 67分
Lkhümbengarav 69分にゴール 69分
レオパレスリゾート(ジョーニャ
主審: 中華人民共和国の旗 Fan Qi

グアム  2 - 1  北マリアナ諸島
Borja 10分にゴール 10分
Mariano 68分にゴール 68分
レポート (PDF) Loken 81分にゴール 81分 (PK)
レオパレスリゾート(ジョーニャ
観客数: 765人
主審: 香港の旗 Cheng Oi Cho


北マリアナ諸島  1 - 4  モンゴル
Swaim 74分にゴール 74分 (PK) レポート (PDF) Lkhümbengarav 16分にゴール 16分
Sukhbaatar 42分にゴール 42分
Tsedenbal 71分にゴール 71分
Mungunsukh 90分にゴール 90分
レオパレスリゾート(ジョーニャ
観客数: 700
主審: 日本の旗 佐藤隆治

グアム  2 - 2  マカオ
Borja 36分にゴール 36分
カンリフ 90分にゴール 90分
レポート (PDF) Chan Kin Seng 10分にゴール 10分51分
レオパレスリゾート(ジョーニャ
観客数: 1,400人
主審: 大韓民国の旗 キム・ジョンヒョク


表彰

[編集]
最優秀GK 最優秀DF 得点王 MVP フェアプレー賞
グアムの旗 Brett Maluwelmeng モンゴル国の旗 Chimeddorj Munkhbat マカオの旗 Chan Kin-Seng グアムの旗 ジェイソン・カンリフ  北マリアナ諸島

準決勝大会

[編集]
チーム
1  香港 3 2 1 0 16 0 +16 7
2  北朝鮮 3 2 1 0 11 3 +8 7
3  チャイニーズタイペイ 3 1 0 2 5 8 −3 3
4  グアム 3 0 0 3 4 25 −21 0


北朝鮮  9 - 2  グアム
金永峻 8分にゴール 8分
朴南哲 I 12分にゴール 12分
安哲赫 20分にゴール 20分74分78分89分
Choe Kum-Chol 28分にゴール 28分41分
文人国 45+2分にゴール 45+2分
レポート (PDF) Borja 1分にゴール 1分
カンリフ 19分にゴール 19分
世運主場館高雄
観客数: 2,000人
主審: 日本の旗 松尾一

チャイニーズタイペイ  0 - 4  香港
レポート (PDF) Lee Wai-Lim 38分にゴール 38分
Chan Wai-Ho 45+1分にゴール 45+1分
Chan Siu-Ki 60分にゴール 60分
Guy 63分にゴール 63分
世運主場館高雄
観客数: 12,000人
主審: 日本の旗 東城穣


香港  0 - 0  北朝鮮
レポート (PDF)

チャイニーズタイペイ  4 - 2  グアム
Chen Po-Liang 45+分にゴール 45+分68分
張涵 61分にゴール 61分
Lo Chih-En 75分にゴール 75分
レポート (PDF) Borja 5分にゴール 5分26分
世運主場館, 高雄
観客数: 7,500人
主審: 日本の旗 松尾一


香港  12 - 0  グアム
Man Pei Tak 5分にゴール 5分
Wong Chin Hung 15分にゴール 15分
Chan Siu Ki 18分にゴール 18分35分75分77分
Chao Pengfei 37分にゴール 37分71分90+2分
Leung Chun Pong 41分にゴール 41分
Poon Yiu Cheuk 89分にゴール 89分
Chan Wai Ho 90分にゴール 90分
レポート (PDF)
世運主場館高雄
観客数: 1,500人
主審: 日本の旗 東城穣

チャイニーズタイペイ  1 - 2  北朝鮮
張涵 49分にゴール 49分 レポート (PDF) 鄭大世 23分にゴール 23分 (PK)
チ・ユンナム 61分にゴール 61分
世運主場館高雄
観客数: 10,000人
主審: 日本の旗 松尾一


表彰

[編集]
最優秀GK 最優秀DF 得点王 MVP フェアプレー賞
香港の旗 Ho Kwok Chuen 朝鮮民主主義人民共和国の旗 Ri Kwang-Chon 香港の旗 Chan Siu Ki 香港の旗 Gerard Ambassa Guy  北朝鮮

決勝大会

[編集]
チーム
1  中華人民共和国 3 2 1 0 5 0 +5 7
2  韓国 3 2 0 1 8 4 +4 6
3  日本 3 1 1 1 4 3 +1 4
4  香港 3 0 0 3 0 10 −10 0


日本  0 - 0  中華人民共和国
レポート (PDF)
東京スタジアム東京
観客数: 25,964人
主審: オーストラリアの旗 Strebre Delovski

韓国  5 - 0  香港
金正友 10分にゴール 10分
具滋哲 24分にゴール 24分
李同国 32分にゴール 32分
李昇烈 37分にゴール 37分
ノ・ビョンジュン 90+3分にゴール 90+3分
レポート (PDF)
国立霞ヶ丘競技場東京
観客数: 2,728人
主審: 日本の旗 佐藤隆治


中華人民共和国  3 - 0  韓国
于海 5分にゴール 5分
郜林 27分にゴール 27分
鄧卓翔 60分にゴール 60分
レポート (PDF)
東京スタジアム東京
観客数: 3,629人
主審: 香港の旗 Ng Kai Lam

日本  3 - 0  香港
玉田圭司 41分にゴール 41分82分
田中マルクス闘莉王 65分にゴール 65分
レポート (PDF)
国立霞ヶ丘競技場東京
観客数: 16,368人
主審: 中華人民共和国の旗 Zhao Liang


香港  0 - 2  中華人民共和国
レポート (PDF) 曲波 44分にゴール 44分74分 (PK)

日本  1 - 3  韓国
遠藤保仁 23分にゴール 23分 (PK) レポート (PDF) 李同国 33分にゴール 33分 (PK)
李昇烈 39分にゴール 39分
金在成 70分にゴール 70分
国立霞ヶ丘競技場東京
観客数: 42,951人
主審: オーストラリアの旗 Strebre Delovski


優勝国

[編集]
 東アジアサッカー選手権2010優勝国 

中華人民共和国
2大会ぶり2回目

表彰

[編集]
受賞選手・チーム 備考
大会MVP 中華人民共和国の旗 杜威 優勝
得点王 中華人民共和国の旗 曲波 2得点
大韓民国の旗 李昇烈
大韓民国の旗 李同国
日本の旗 玉田圭司
最優秀GK 中華人民共和国の旗 楊智
最優秀DF 大韓民国の旗 趙容亨
フェアプレー賞  香港 2回目

女子結果

[編集]

準決勝大会

[編集]
チーム
1  韓国 4 4 0 0 41 0 +41 12
2  チャイニーズタイペイ 4 3 0 1 35 7 +28 9
3  香港 4 2 0 2 12 16 −4 6
4  グアム 4 1 0 3 5 21 −16 3
5  北マリアナ諸島 4 0 0 4 2 51 −49 0


グアム  5 - 1  北マリアナ諸島
Thompson 17分にゴール 17分
Heather Zimmerman 31分にゴール 31分
Lourdes Quigley 72分にゴール 72分 (PK)
Victoria Shimizu 73分にゴール 73分87分
レポート (PDF) Carrie Knight 39分にゴール 39分
台南県スタジアム台南県
観客数: 1,500人
主審: 日本の旗 井脇真理子

チャイニーズタイペイ  8 - 1  香港
Lin Yu-hui 24分にゴール 24分63分
林曼婷 44分にゴール 44分
Lin Chiung-ying 53分にゴール 53分
Lee Hsueh-hua 66分にゴール 66分 (PK)
Tseng Shu-o 68分にゴール 68分
Chen Hui-shan 74分にゴール 74分
陳曉娟 76分にゴール 76分
レポート (PDF) Chan Wing Sze 90分にゴール 90分
台南県スタジアム台南県
観客数: 3,000人
主審: 日本の旗 井脇真理子


香港  10 - 0  北マリアナ諸島
Fung Kam Mui 3分にゴール 3分56分61分76分
Ng Wing Kum 13分にゴール 13分34分
Cheung Wai Ki 22分にゴール 22分39分
Chan Wing Sze 42分にゴール 42分47分
レポート (PDF)
台南県スタジアム台南県
観客数: 300人
主審: 大韓民国の旗 Youn Bo Kyoung

グアム  0 - 9  韓国
レポート (PDF) 全ガウル 5分にゴール 5分9分
柳英雅 8分にゴール 8分63分
権ハヌル 11分にゴール 11分26分30分
Kim Soo-yun 29分にゴール 29分 (PK)
趙昭賢 74分にゴール 74分
台南県スタジアム台南県
観客数: 300人
主審: 香港の旗 Siu Ming Wai


チャイニーズタイペイ  10 - 0  グアム
Tseng Shu-o 5分にゴール 5分30分
Hsieh I-ling 36分にゴール 36分39分
Lin Yu-hui 51分にゴール 51分
Tan Wen-lin 66分にゴール 66分74分
林曼婷 69分にゴール 69分
Wang Hsiang-huei 70分にゴール 70分
Lin Ya-han 82分にゴール 82分
レポート (PDF)
台南県スタジアム台南県
観客数: 1,000人
主審: 日本の旗 井脇真理子

韓国  19 - 0  北マリアナ諸島
池笑然 2分にゴール 2分67分70分 (PK)81分90分
Choi Sun-Jin 11分にゴール 11分
Lim Seon-joo 20分にゴール 20分
Lee Eun-Mi 24分にゴール 24分30分64分
Hong Kyung-Suk 41分にゴール 41分
Park Hee-young 50分にゴール 50分59分 (PK)
Kwak Ji-Hye 65分にゴール 65分71分76分
趙昭賢 78分にゴール 78分
Lee Jin-hwa 87分にゴール 87分88分
レポート (PDF)


チャイニーズタイペイ  17 - 0  北マリアナ諸島
Lin Yu-hui 14分にゴール 14分25分 (PK)34分65分69分
Lin Ya-han 19分にゴール 19分
Tseng Shu-o 31分にゴール 31分36分
(Katie Lee Peters) 41分にゴール 41分 (OG)
陳曉娟 44分にゴール 44分
Hsieh I-ling 49分にゴール 49分83分
(Natalie Hill) 67分にゴール 67分 (OG)
Tan Wen-lin 76分にゴール 76分
Tsai Hsin-yun 82分にゴール 82分
レポート (PDF)
台南県スタジアム台南県
観客数: 1,200人
主審: 香港の旗 Siu Ming Wai

韓国  7 - 0  香港
柳英雅 6分にゴール 6分
Kim Soo-yun 60分にゴール 60分65分84分90+分 (PK)
Lee Jang-mi 66分にゴール 66分
全ガウル 88分にゴール 88分
レポート (PDF)


グアム  0 - 1  香港
レポート (PDF) Ng Wing Kum 66分にゴール 66分
台南県スタジアム台南県
観客数: 300人
主審: 大韓民国の旗 Kim Sook Hee

チャイニーズタイペイ  0 - 6  韓国
レポート (PDF) 全ガウル 11分にゴール 11分90+1分
柳英雅 28分にゴール 28分
権ハヌル 39分にゴール 39分
Kim Soo-yun 65分にゴール 65分 (PK)
池笑然 81分にゴール 81分 (PK)
台南県スタジアム台南県
観客数: 3,000人
主審: 日本の旗 佐藤奈美


表彰

[編集]
最優秀GK 最優秀DF 得点王 MVP フェアプレー賞
大韓民国の旗 Kim Jung-Mi チャイニーズタイペイの旗 Lin Yu-hui 大韓民国の旗 Kim Do-Yeon 大韓民国の旗 趙昭賢  韓国

決勝大会

[編集]
チーム
1  日本 3 3 0 0 7 1 +6 9
2  中華人民共和国 3 2 0 1 5 3 +2 6
3  韓国 3 1 0 2 6 4 +2 3
4  チャイニーズタイペイ 3 0 0 3 0 10 −10 0


日本  2 - 0  中華人民共和国
宮間あや 19分にゴール 19分
近賀ゆかり 61分にゴール 61分
レポート (PDF)

韓国  4 - 0  チャイニーズタイペイ
全ガウル 27分にゴール 27分
Lee Jang-mi 28分にゴール 28分45+1分
柳英雅 74分にゴール 74分
レポート (PDF)
国立霞ヶ丘競技場東京
観客数: 684人
主審: 中華人民共和国の旗 Wang Jia


中華人民共和国  2 - 1  韓国
馬暁旭 51分にゴール 51分
Yuan Fan 63分にゴール 63分
レポート (PDF) 池笑然 85分にゴール 85分

日本  3 - 0  チャイニーズタイペイ
岩渕真奈 36分にゴール 36分59分
高瀬愛実 85分にゴール 85分
レポート (PDF)
国立霞ヶ丘競技場東京
観客数: 3,774人
主審: 大韓民国の旗 Kim Sook Hee


チャイニーズタイペイ  0 - 3  中華人民共和国
レポート (PDF) 韓端 46分にゴール 46分60分
Pang Fengyue 75分にゴール 75分
東京スタジアム東京
観客数: 728人
主審: 日本の旗 深野悦子

日本  2 - 1  韓国
大野忍 7分にゴール 7分
山口麻美 17分にゴール 17分
レポート (PDF) 柳英雅 75分にゴール 75分
東京スタジアム東京
観客数: 3,132人
主審: インドの旗 Bentla D'Coth


優勝国

[編集]
 東アジア女子サッカー選手権2010優勝国 

日本
2大会連続2回目

表彰

[編集]
受賞選手・チーム 備考
大会MVP 日本の旗 澤穂希 優勝
得点王 日本の旗 岩渕真奈 2得点
中華人民共和国の旗 韓端
大韓民国の旗 李張微
大韓民国の旗 柳英雅
最優秀GK 中華人民共和国の旗 張艶茹
最優秀DF 日本の旗 岩清水梓
フェアプレー賞  中華人民共和国 1回目

出典

[編集]
  1. ^ a b 北朝鮮が辞退し、台湾出場 サッカー東アジア選手権”. 47NEWS (2010年1月12日). 2011年10月31日閲覧。
  2. ^ 北朝鮮女子代表が東アジア選手権辞退”. 日刊スポーツ (2010年1月13日). 2011年10月31日閲覧。

外部リンク

[編集]