コンテンツにスキップ

朽木晴綱

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
朽木 晴綱
時代 戦国時代
生誕 永正15年(1518年
死没 天文19年4月21日1550年5月7日
別名 初名:貞綱、通称:弥五郎
官位 宮内少輔
幕府 室町幕府
主君 足利義澄義晴義輝
氏族 宇多源氏佐々木氏流高島氏庶流朽木氏
父母 父:朽木稙綱
兄弟 晴綱藤綱成綱直綱輝孝
正室:飛鳥井雅綱の娘
元綱
テンプレートを表示

朽木 晴綱(くつき はるつな)は戦国時代武将朽木稙綱の子。正室は飛鳥井雅綱の娘。子に朽木元綱近江朽木谷城城主。朽木氏高島氏支族通称は弥五郎。官位宮内少輔

生涯

[編集]

永正15年(1518年)、近江朽木谷城城主・朽木稙綱の子として生まれる。

祖父・材秀(きひで)からの慣例に従い、室町幕府第12代将軍足利義晴より偏諱の授与を受けて晴綱と名乗った。晴綱の弟には藤綱成綱直綱輝孝がおり、このうち藤綱と輝孝も義晴の子で室町幕府第13代将軍の足利義藤(後の義輝)から偏諱の授与を受けている。

室町幕府奉公衆を務め、細川氏三好氏に京都から追われた足利将軍を朽木谷で保護しており、晴綱は永正4年(1507年)に足利義澄享禄元年(1528年)に足利義晴を保護した[1]

また、足利義晴に味方して派兵をし、敵対する諸将と戦ったが、天文19年(1550年)4月21日[2]に朽木氏の本家である高島氏高島越中守高島郡河上荘俵山で戦い、戦死した。享年33。嫡男の元綱が僅か2歳で家督を相続した。

脚注

[編集]
  1. ^ なお、朽木氏は晴綱の死後の天文20年(1551年)にも足利義晴を保護している。
  2. ^ 寛政重修諸家譜』巻第四百十五