札幌東郵便局
表示
![]() | |
---|---|
![]() | |
基本情報 | |
正式名称 | 札幌東郵便局 |
前身 | 札幌北郵便局 |
局番号 | 90392 |
設置者 | 日本郵便株式会社 |
所在地 |
〒065-0025 北海道札幌市東区北25条東16丁目1-13 |
位置 |
北緯43度5分46.1秒 東経141度22分17.5秒 / 北緯43.096139度 東経141.371528度座標: 北緯43度5分46.1秒 東経141度22分17.5秒 / 北緯43.096139度 東経141.371528度 ![]() |
貯金 | |
店名 |
ゆうちょ銀行 札幌東店 (札幌支店札幌東出張所) |
取扱店番号 | 903920 |
保険 | |
店名 | かんぽ生命保険 代理店 |
特記事項 | |
ATMホリデーサービス実施 |
札幌東郵便局(さっぽろひがしゆうびんきょく)は北海道札幌市東区にある郵便局。民営化前の分類では集配普通郵便局であった(現在は集配機能を廃止)。
概要
[編集]住所:〒065-0025 北海道札幌市東区北25条東16丁目1-13
併設施設
[編集]- ゆうちょ銀行札幌東店(札幌支店札幌東出張所):取扱店番号903920
沿革
[編集]- 1968年(昭和43年)11月11日 - 札幌北郵便局として、札幌市北25条東16丁目に開局[1]。
- 1972年(昭和47年)4月1日 - 札幌東郵便局に改称[2]。
- 1998年(平成10年)9月1日 - 外国通貨の両替および旅行小切手の売買に関する業務取扱を開始。
- 2007年(平成19年)10月1日 - 民営化に伴い、併設された郵便事業札幌東支店、ゆうちょ銀行札幌東店に一部業務を移管。
- 2012年(平成24年)10月1日 - 日本郵便株式会社の発足に伴い、郵便事業札幌東支店を札幌東郵便局に統合。
- 2017年(平成29年)4月1日 - ゆうゆう窓口の24時間営業を廃止。
- 2019年(平成31年)2月12日 - 集配事務を丘珠郵便局に移管、ゆうゆう窓口および郵便私書箱交付を廃止。
取扱内容
[編集]札幌東郵便局
[編集]- 郵便、切手、はがき、印紙、ゆうパック、チルドゆうパック、内容証明
- 物販(店頭販売、カタログ販売)
- 郵便局広告
- 生命保険、バイク自賠責保険、自動車保険、がん保険、引受条件緩和型医療保険、法人(経営者)向け生命保険
- 地方公共団体事務(札幌市敬老優待乗車証のチャージ、札幌市家庭用指定袋の減免交付)
ゆうちょ銀行札幌東店
[編集]- 貯金、貸付、為替、振替、振込、国際送金、外貨両替、国債、投資信託、変額年金保険、クレジットカード(JP BANKカード)、VISAプリペイドカード(mijica)、スルガ銀行の個人ローン
- ATM
- 日本銀行歳入代理店、国庫金振込先・送金先金融機関
周辺
[編集]- マックスバリュ北26条店
- 公益財団法人北海道対がん協会 札幌がん検診センター
- 札幌市東区体育館
- 札幌市こどもの劇場やまびこ座
- 札幌市立元町小学校
- 北海道立札幌高等技術専門学院
- 札幌市消防局東消防署
- 札幌市営地下鉄元町駅