コンテンツにスキップ

日頃市村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ひころいちむら
日頃市村
長安寺山門
長安寺山門
廃止日 1952年4月1日
廃止理由 新設合併
日頃市村大船渡町盛町赤崎村猪川村立根村末崎村大船渡市
現在の自治体 大船渡市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 東北地方
都道府県 岩手県
気仙郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 74.49 km2.
総人口 3,324
(『岩手県町村合併誌』、1952年2月)
隣接自治体 気仙郡世田米町上有住村猪川村立根村唐丹村横田村吉浜村
上閉伊郡甲子村
日頃市村役場
所在地 岩手県気仙郡日頃市村
座標 北緯39度07分33秒 東経141度40分21秒 / 北緯39.12586度 東経141.67261度 / 39.12586; 141.67261座標: 北緯39度07分33秒 東経141度40分21秒 / 北緯39.12586度 東経141.67261度 / 39.12586; 141.67261
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

日頃市村(ひころいちむら)は、1952年昭和27年)まで岩手県気仙郡にあった村。現在の大船渡市日頃市町にあたる。

沿革

[編集]

行政

[編集]

歴代村長

[編集]
氏名 就任 退任 備考
1 - 2 佐藤卯三郎 1889年(明治22年)5月19日 1895年(明治28年)5月
3 平山半四郎 1897年(明治30年)6月16日 1899年(明治32年)9月
4 佐々木重右ェ門 1900年(明治33年)1月28日 1902年(明治35年)3月29日
5 鈴木治右ェ門 1902年(明治35年)6月14日 1902年(明治35年)12月12日
6 - 7 佐々木重右ェ門 1903年(明治36年)1月27日 1907年(明治40年)8月28日 再任
8 鈴木源之助 1907年(明治40年)10月25日 1909年(明治42年)7月21日
9 平山半四郎 1909年(明治42年)7月22日 1910年(明治43年)12月20日 再任
10 鈴木佐助 1911年(明治44年)1月4日 1914年(大正3年)4月10日
11 中村善之助 1914年(大正3年)5月23日 1917年(大正6年)5月24日
12 渡辺八郎 1918年(大正7年)1月26日 1922年(大正11年)1月25日
13 平山初五郎 1922年(大正11年)1月26日 1926年(大正15年)1月25日
14 渡辺八郎 1926年(大正15年)2月3日 1930年(昭和5年)2月2日 再任
15 伊藤喜太郎 1930年(昭和5年)2月3日 1933年(昭和8年)5月11日
16 鈴木平三郎 1933年(昭和8年)11月6日 1934年(昭和9年)9月21日
17 平山五郎助 1934年(昭和9年)10月21日 1938年(昭和13年)9月20日
18 渡辺八郎 1938年(昭和13年)10月24日 1941年(昭和16年)3月31日 三任
19 佐藤誠一 1941年(昭和16年)7月8日 1945年(昭和20年)5月17日
20 猪股善助 1945年(昭和20年)6月8日 1947年(昭和22年)1月20日
21 鈴木八五平 1947年(昭和22年)4月6日 1951年(昭和26年)4月5日
22 伊藤喜一 1951年(昭和26年)5月15日 1952年(昭和27年)3月31日

交通

[編集]

参考文献

[編集]
  • 『岩手県町村合併誌』(岩手県総務部地方課、1957)

関連項目

[編集]